猫さんの心・食・住を整えて、
あなたと暮らす猫さんを、
「世界一しあわせな猫さん」に
してあげましょう。

 

**************************************

夜になると元気になる猫さん、

多いですよね。

**************************************



こんにちは。
猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー、
ペット食育協会・上級指導士、
福猫本舗の鈴木美由起です。



猫さんは、もともと、
夜行性の生きものだと言われていますが、
人と暮らす現代の猫さんは、
私たち人間の生活スタイルに順応してくれる、
のびやかさがあります。



とはいえ。
その一方で、夜になると活発になる
という猫さんも少なくはなく、
そのようなお話をうかがうと、
もともとの夜行性という部分が
色濃く残っている猫さんも多いのだろうな
と想像しています。



人との暮らしのリズムに合わせてくれる
順応性、のびやかさと共に、
野生時代からの夜行性をも併せもつ猫さん。



そんな、夜行性の一面を持ちつつも、
私たちの生活スタイルになじんでくれている
猫さんのために気をつけてあげたいのは、
夜遅くまで、こうこうと灯りのついた環境で
過ごさせないようにすること。



昼夜問わず、
常に明るい環境の中で暮らしていると、
体本来の生活リズムが乱れ、
ストレスを溜め込んでしまうことに
なりかねないのだそう。



夜は暗いところで眠ることで、
体の修復機能が効果的に進むという
データもあるとのこと。




早寝早起き。
昔から言い伝えられていることには、
やはり、きちんとした理由があるんだな
と、そんなことを思います。



現代の猫さんにも
夜は、暗いところでのんびりと
眠ってもらいましょう。

 


 

 

 



愛猫さん、愛犬さんに、食べる楽しみをあげませんか?

■「ペット食育講座・入門講座」のご案内

 

■随時開催も承ります。
「入門講座希望」として、
E-mail:info@fukunekohonpo.com あて、お問い合わせくださいませ。

 



■NG食材講座のご案内

 

※「入門講座」を終了した方のための講座です。

 



■2級認定講座のご案内

 

※「入門講座」を終了した方のための講座です。
※試験に合格いただくと、ペット食育協会からの認定証を受け取ることができます。



■1級認定講座のご案内 

 

※「2級認定講座」を終了した方のための講座です。
※試験に合格いただくと、ペット食育協会からの認定証を受け取ることができます。

 



■猫さんの歯磨き・口内ケア講座のご案内

 

※「歯磨き」と「口内ケア」の違いについてもお伝えしています。

 


 

   

猫さんがしあわせなら、ともに暮らす私たちもしあわせ。
私たちがしあわせだからこそ、ともに暮らす猫さんもしあわせ。

猫さんと人のしあわせのためにできることを考えています。
福猫本舗 本店サイトはこちらです。


    福猫本舗 YouTube「しあわせ猫暮らし」はじめました。
手作りごはんレシピを動画でご紹介する他、猫さんとの楽しい暮らし方等、猫さんと人のしあわせのための情報をお届けします。
「いいね!」と「読者登録」ぜひとも、よろしくお願い致します。

    福猫本舗 インスタグラムはじめました。
フォローと「いいね!」ぜひ、よろしくお願い致します。

    福猫本舗 フェイスブックはじめました。
フォローと「いいね!」ぜひとも、どうぞよろしくお願い致します。

    福猫本舗 ツイッターはじめました。
フォローと「いいね!」ぜひとも、どうぞよろしくお願い致します。











 

 

 



最後までお付き合いくださいまして、
ありがとうございます。

福猫本舗 鈴木美由起