枝魯枝魯(ぎろぎろ)
{C2C42C81-E8BA-4818-B2ED-F6FDE08DF28F}

プチ・フランスと呼ばれたり、小京都に例えられたり、そして、花街風情も漂うなんとも魅惑的な神楽坂の、表通りから一本入った閑静な路地裏に、2014年1月にオープンしたのが、京都で枝魯枝魯(ぎろぎろ)四条川端店(パリ移転準備のため閉店)、枝魯枝魯ひとしなを展開し、くずし割烹の第一人者となった枝國栄一氏の東京初進出となる枝魯枝魯神楽坂

枝魯枝魯の料理は、8皿15品からなるコース1種(¥4500)のみで、毎月メニューが替わり、二度と同じコース(料理の組合せ)は登場しない

{C04A8D8F-50ED-4C7A-84B6-C11359BAFBDB}
Googleマップを頼りに向かっても不安になるほど奥まったところに忽然と現れる枝魯枝魯

10/19に続き二度目の訪問、玉砂利の小路を奥に向かいます
{04A27961-313B-45D3-8729-88E009F937D4}

2人1万円以内できちんとした懐石料理が食べられる店をコンセプトに京料理をベースとした“くずし割烹”を発信し続け、時代を先行く枝國氏の東京進出の立地選定にあたり、客がわざわざ探して足を運んでもらうのに相応しく、地名としての響きが良い街という条件で、麻布十番や乃木坂、西麻布などが候補に挙がる中、「少し奥まった場所だけど、神楽坂だし、ちょうど古民家風の住居だった物件が出たのでここに決めた」と共同経営者で、ターバンシェルファミリー代表の藤野裕章

内装は、居酒屋、ラーメン屋からカフェ、レストランまで数多く手掛け定評のあるSTUDIO MOONが担当

{DC7C8128-E914-4B5B-A24D-95CBA0E76C72}

1階には枝魯枝魯の名物、ライブ感が味わえる大型のコの字型カウンター席

{B2CAE826-DAF3-4DC5-BF44-DBA12A33BE8F}

2階には個室使用にも対応可能なテーブル席を配置

{BDFE71D1-A701-4470-B347-45DD0C30E407}

トータル42席(1階カウンター18席、2階テーブル24席)の空間です

{48801E3B-29B6-4E8A-83EE-D5D9D8BC654A}

前回は4名で2階のテーブル席

今回は2名で1階のカウンター席でいただきます
カウンター席なら、板前さんと会話を交わしながら、絶妙なタイミングで次の料理が提供されるというスタイル

{CB4F987F-5C91-4AC3-8C03-F9EFBADBABE7}

箸置きも席ごとに異なっていて、食事前の話題作りに一役買っています


{F30B546F-6A6A-4A61-B723-36E47340EB7D}
真剣白刃取りビックリマーク頭切れちゃってますけどねてへぺろ


{0868B919-90E3-4C79-B9E6-E8BD7DB4622D}

日本髪や着物などの和の要素を現代風に描く、現代の絵師安西智氏と、彼の絵が好きだった東京の広告代理店でCM制作やマーケティングの仕事をしていた島直也氏が2003年に居酒屋で偶然出逢って意気投合し、「ふたりで何かできそうだったらやってみよう」と始まった京都の絵描きユニット“だるま商店”さんに特注しているランチョンマット

「メニューの表示は、店内にもホームページ上にも一切なく、来店してからのお楽しみとなっている」と、どこかのサイトで読みましたが、実はこのランチョンマットの裏に献立が…
{5A6815CF-E49C-4D12-B584-C3E8B580688E}

でも、料理が出てくる時の驚きを大切にしたいので、マットを裏返すのは最後にしましょう
ちなみに、枝國氏も“食べ終えてから見てください”とコメントされていますメモ

以下、この日のメニューを簡単にご紹介

温物

柚子釜このわたの茶碗蒸し

{AD34821A-BF3D-4407-BD11-0878E43A1067}

温かいものからのスタートが嬉しい季節ですね
日本三大珍味のひとつ、海鼠腸が苦手でも、これなら美味しくいただけちゃいます


前菜

師走の旬菜盛り

{55F19C1C-2DD1-4E50-9681-95B5ED3A7038}

奥の小皿から時計回りに

芽キャベツとえりんぎ白味噌豆乳の炊き込み

柚子胡椒

海老芋春菊蟹味噌のはさみ揚げ

ひので大根桂むき鱈子炊き上げ

赤蕪ほうれん草おひたし雲丹

蕪 鰤岩焼


{3E73E194-0AC3-495B-8463-4EF4F91E762A}

季節をいただく“和食の粋”を感じます


椀物替わり

蕪蒸し 甘鯛 ずわい蟹 湯葉餡掛け

{3F7A5B0D-8542-4826-99AA-2FAE3E57BCAA}

食材は、ずわい蟹、甘鯛、椎茸、銀杏etc.


{F2ECC6FA-2725-4183-B98E-840E97690CBD}

甘鯛の骨を焼いてとった出汁で仕立てた湯葉餡掛け

{037620C2-C5CC-4291-9E8F-0376DBC623A9}

甘鯛の鱗揚げが添えられています


強肴

フォアグラの寿司 菊花蕪

{FEDD9B70-29A1-490E-8DD9-E968B369FD22}

器は巨大蓮根びっくり

{822B8ACF-820C-4564-92FA-DE1CC375E686}

濃いめに味付けされたフォアグラが一口サイズにジャストミート
ガリ代わりに蕪の菊 甘酢漬け


くずし

牡蠣の朴葉焼き コチジャン仕立て

{C8E58E21-CFEB-48EE-B3D9-24AE9436CC3A}

牡蠣が苦手なGには帆立



白味噌、赤味噌、田舎味噌に生姜、ニンニク、コチジャンを合わせたほうば味噌でぐつぐつ


帆立のむにゅと蓮根のシャリっの取り合わせ

コク深い味噌がワインに合いそうですてへぺろ



油物

虎河豚の白子一口カツ 玉葱ソース

{A73B3B98-9410-4CE4-9E78-873DF4B5F850}

白子の油物に玉葱のソース

柚子の皮をはらり

玉葱の甘さが引き立つ絶品



お口直し

柚子のシャーベット

{571C7A59-229A-4F03-B460-2BC6D9DDDEB1}

柚子とシソの清涼感溢れるシャーベット


お食事

真鯛のあら煮 御飯 鯛出汁

{4CC0C404-0F20-4DA3-803A-5B7AF81B8654}

真鯛のあら煮
{68535CCB-CCA0-4A77-A5D2-09AF4B5FC68A}

甘辛く煮込んだあら煮がご飯に合います

その他のご飯の友
{F944A95F-F837-4D3F-9D57-C1E7619EE608}

高菜じゃこ、古漬けなどの香の物ものっけて、真鯛の骨でとった出汁で茶漬けにして食事の〆

{79858CFB-7D0C-4FCA-B6F2-4F4638A29C87}



甘味

オペラ 生姜大福 南京大学芋

{ED180387-4373-4C3C-B395-B566451679DD}

奥左から、生姜の効いた甘みを抑えた大福、和風のオペラ、手前に大学芋に見立てたカボチャ



どんな献立が出てくるかわくわくしながら過ごす楽しみを超リーズナブルに味わえます

そして、場所が神楽坂の裏路地と、最初から最後までサプライズ感を味わえるとっておきデート使いが出来るお店

教えたいけど教えたくないお店にランクインメモ


再々訪決定です