海菜寺@稲村ヶ崎

月9ドラマを観ていて、思い出しましたひらめき電球
桐谷美玲演じるヒロインの櫻井美咲が初恋相手の柴崎千秋と再会して、彼の経営する湘南のレストラン『Sea Sons』で働くことに

あっ、ここって海菜寺やん
キッチンはスタジオセットでしょうけど、暖簾のかかった門から急な階段を上がっていくアプローチやテラスは、稲村ヶ崎の海菜寺さんでロケされています

そして、もうひとつ思い出したこと
海菜寺さんに昨年2月に訪問した記事をブログに挙げていなかったこと

とゆーわけで、今更ながらのブログUPです


熊本県生まれの吉田剛オーナーのもと、東京生まれで、日本橋の老舗「稲ぎく」で研鑽を積んだのち、アメリカ・香港・上海・マレーシア・台湾で五つ星ホテルの料理長を務めた国際派の湯本誠総料理長と青森生まれの中村信平マネージャーがタッグを組む創作和食のお店

江ノ電稲村ヶ崎駅を降りて七里ヶ浜方面に歩いて5~6分
{E1AD4DE8-9E28-4F21-AB5D-EE84EC362610:01}
日が暮れてからの初訪問は不安がいっぱい
道は暗いし、大きな看板があるわけでもなし

見方を換えると、そんな隠れ家的な佇まいに江ノ島電鉄の線路をまたがないと入れないという、マニア(何のマニア?)の心をぐっとつかむシチュエーション

{95DFB5A0-0654-41F9-86FE-20F4BAC39F83:01}
                 この柵の手前は線路

うぐいす色の暖簾をくぐるところからワクワクが始まります

{D7862DEB-4DF9-450C-BA2F-C956881D7E09:01}



海を背に階段を登り店内に

{10A24DEF-1460-4765-82C9-AAF374200DFA:01}

玄関からさらに階段で2階に上がります
{B96F31D2-2A8B-43B5-9343-09E1CD4D0D82:01}

2階はゆったりと配置されたテーブル席が22席

{BC60EE10-0758-4F01-96FA-AB5773901459:01}


まずは地サイダーで喉を潤します

{CF9745EF-9390-4D2E-9BC0-CD00E3BF82A8:01}


そして、オーダーは、このお店の名物、特製スープごと味わう
鎌倉野菜のしゃぶしゃぶ御膳
¥5,300(税抜き)

旬菜小鉢4種
{7065329E-8F64-40AF-88A1-412E084923B6:01}


すみません、1年半前のことゆえ、詳細はご勘弁
{14A2E0C6-B78E-4BD7-80EF-501E763FA39A:01}

{BB36B409-89DC-4EFA-B040-8DDC5D3ECA7F:01}

{032FB045-8F96-4A8E-AE00-87D8494B83AA:01}

{3B61EC6F-FDB2-4CFD-97F2-4C069954676B:01}

牛肉おこわ
{117CDAA8-6E71-4FE5-B385-E235FE0DE331:01}


葉山牛しゃぶしゃぶ
鎌倉野菜11品目を添えて
{A9D887D7-F75F-4ADE-AC4F-0DA8F5877B0D:01}


追加の
相模湾産金目鯛
{E2071DA0-8375-40DF-99F7-6A8523C424AA:01}


しゃぶしゃぶの出汁
{B2027E4D-B3AD-49BC-8C30-3F90037F9258:01}



残った出汁で
玉子雑炊
{F8751C7A-D263-4896-A9C2-C83EFCF9079E:01}


自家製デザート
きな粉プリン
{1E4DB73A-3030-4F34-9003-F5ADA1B0E483:01}


食後はテラスで“湘南”を満喫
{2571A15E-D635-4015-A2E9-3136336AE769:01}

海を見ながら食べるってだけで幸せになります

{11B3B461-0569-49C0-8468-65A555B44DAB:01}

というわけで、知った場所が出てくるとドラマにも身が入りますね

{FA54E28B-4272-4588-9D2A-30EF335BC503:01}

また、海菜寺さんに行きたくなりました