こんばんは。

ロンシャンです。

 

今日はずっと雨。

洗濯ができず、

レシートも捌けず、

おまけに頭痛。

いいことなしです。

 

 TODAY'S
 
懸賞情報

お昼ご飯にパンを買いに行ったら

キャンペーンシールの貼られた

パンを発見。

 

その場で調べてみたところ、

5月1日から始まっていた

オープンキャンペーンでした。

パスコのクローズドや

ヤマザキ白いお皿のキャンペーンが

終わったとたんに

パン売り場に

足を運ばなくなったということが

もろばれですね。

 

 

パスコのオープン懸賞。

 

 

当選人数は6組ですが

出発空港ごとに人数が決まっています。

 

羽田空港発2組

中部国際空港発2組

伊丹空港発2組

 

ただ、応募フォームに

希望出発空港を選択する箇所がないため

どのように振り分けられるのかは不明。

 

詳細はこちら下矢印からご確認ください。

 

 
 
 
応募しなきゃ当たらない!
とばかりに、
さっそく応募しようとしたのですが、
途中で手が止まることとなります。
 
このキャンペーン、
同行者を決めてからでないと
応募できないようになっているのです。
同行者として登録する人の
同意も応募時に必要無気力
 
誰と行くかは
当たってから考えればいいや~
では応募できなかった真顔もやもや
 
一緒に行くとしたら下子とが
一番現実的なんですが…
 
このキャンペーンの話をしたら
「行きたい!」
と乗り気だった下子。
でも日程を教えると
「行かない」
に変わっちゃいました無気力
 
小学校と違って中学校は
一日でも学校を休んだら
授業についていけなく
なっちゃうかもしれない
 
だそうで。
しっかりしてるーニコニコ飛び出すハート
お母さん、安心したわにっこり
 
 
 
そう、これも理由の1つなのよね。
私がディズニーの貸切に
ガチ応募できない理由。
どの貸切も金曜の夜なので
子どもを連れて行くとしたら
一日お休みさせないと
絶対に無理←これがネック。
 
上子は
「母親と二人でディズニーというのが嫌」
なので論外として、
下子は
「本当は行きたいけど、
学校は休みたくないから行かない」
なので、
清らか応募で万が一当たったら
「やっぱり行く!」ってなるかもという
淡い期待を込めて
ちょこっとだけ応募しているのが現状です。
ふられたとしても
知人を誘って…とかできますからね。
 
 
 
北海道でもダメか~
こちらはディズニー貸切とは違い
同行者の同意が必要なので
応募自体諦めることになりそうです。