こんにちは!

今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。

3日間開催された北海道テディベアショー、無事終了しました。
いつも以上にたくさんのお客様に足を運んでいただいて、ベアを手にとって眺めていただいたり、お話しできたり、楽しく有意義な時間となりました。
ありがとうございましたラブラブ


ベアたちは新しい家族の元へと旅立ちました。
ベアが皆様の元へたくさんの幸せを運んできますように!
どうぞ末長くよろしくお願いいたします。

今年は、ワークショップのお申し込みも多くありました。


2日目は、小学4年生のお子さんが、お母さんと一緒に挑戦。少しずつ上達していく自分の縫い目に感動している姿がとても印象的でした。



当日会場でワークショップのことを知り、キットを家に持ち帰り一晩で縫って来られた方も。
そのバイタリティと丁寧な作業で、あっという間にベアが完成!

みなさん、とても熱心に作業をされて、
立ち止まって眺める方たちに、
「楽しいですよ〜」
「自分で作れるなんてすごい!とても嬉しい!」
と、その感動をお話しされていました。

最終日はの記念撮影は、、


なぜか着ぐるみを着る子がいたりして、、にひひ
ハニーゴールド分身の術!

皆様お疲れ様でした!

ブースに遊びに来てくれた仲間もいました。


アトリエの生徒さんの自作のタキシード。


ハコイリアリクイさん家の「しろたま」くん。
まるで生きているような動きで、ベアもびっくりあせる

と、毎日賑やかで、あっという間の3日間でした。

学ぶこともたくさんあった、一年に一度の貴重な時間となりました。
こちらの話はまた改めてお話ししますね。

それでは今日はこの辺で。
みなさま、ありがとうございました照れ