歯科衛生士時短ワーママの
子育てブログ
おすましペガサスふんわり風船ハート
3歳11ヶ月の娘を育てていますぽってり苺

北海道出身
東京(2013)→大阪(2019)からの
2021.4単身赴任の夫のいる福島で
暮らし始めましたふんわりウイング
ただいま2人目妊活中ヒヨコ

petit main 
après les cours
バースデイ
の娘服が大好きですハートのバルーン

4歳目前の娘ひらめき
本日は転園して初めての運動会飛び出すハート

というかなんなら昨年は調子悪くて
結局参加せずだったので
2年ぶりの運動会指差しキラキラ




めっちゃ楽しみにしてました流れ星
前日の昨日は運動会準備のため
15時までお迎えでしたダッシュ

この辺がやっぱり子ども園の辛さなのかな?
とも思いますが年少になってから
だいぶ熱を出さなくなったので
なんとか有給も余ってたので
早めに退勤してお迎えにスター

そして思った事くるくる
毎日こんな生活したい泣き笑い

時間の余裕と心の余裕って
結構直結する私知らんぷり

時短になってだいぶ楽になったけど
普通の会社員とかだったら
フルタイム並みに働いてるしな泣き笑い

歯科衛生士の仕事自体は好きだけど
勤務時間が長いのが嫌なところですダッシュ

話が逸れてしまいましたが
待ちに待った運動会スター

全体的にはマリオの世界観で
音楽とかも合ってて
楽しかったですスター



2年ぶり?の一眼登場カメラキラキラ




これはスマホで撮ったので

画像がガサガサ泣き笑い


年少さんは


この絵本をテーマにしてて

ちびっこ怪獣ダンス目がハート


かけっこで赤い実を届けてゴールしたり



そして2歳児クラスとプレの子との

合同でしたが

去年ってこんなんだったの?と

めちゃくちゃ成長を感じましたニコニコ飛び出すハート


2歳児の子たちも

めちゃくちゃ可愛かったラブラブ


先週の出来事キラキラ


フラのイベントへハイビスカス





そこでメダカすくいして

飼い始めましたうお座



3匹もらったんだけどすぐ1匹死んじゃって悲しい

2匹買い足したんだけどまた1匹

死んでしまって悲しい


難しいです泣くうさぎ


夫が全てやってくれてるんですが



どじょうさんまで飼い始めたひらめき




あとはずっと娘が楽しみにしてた

プリキュアの映画へ飛び出すハート


私は期待せず付き合って来たんですが

感動したニコニコ飛び出すハート




こんなライトも貰えて

しかもこれの素晴らしいところは

押してないと付かないところ指差し


こういうのって気づいたらずっと

オンになってて電池切れちゃうので

感動しましたにっこり


映画は娘の行ったのは

まだコロナ禍前のママズシアターの

アナ雪2

去年のアンパンマンに続いて3回目にっこり


アンパンマンは明るいし音も

そこまででもないので安心でしたが

プリキュアはしっかり暗くなって

音も最初うるさいって言ってて

心配してたけど大丈夫でしたニコニコ


すみっこ、パウパトとか娘も楽しめそうなの

たくさんあったのでまた見に行こうかな飛び出すハート




夜ご飯は夫作のお好み焼き目がハート


めっちゃ美味しくて幸せでしたニコニコ


美味しいもの食べてる時が1番幸せキラキラ


秋は祝日が多くて

仕事は大変なことも多いけど

身体的には楽で嬉しいですスター


10月は娘のお誕生日会もあるので

楽しみだな〜ニコニコラブラブ




最近涼しくなってきて娘の秋服新調ラブ

娘服子ども園が指定トレーナーなので

あまり私服いらなくなったので

買うの久しぶりで嬉しい目がハート



娘紫好きなので紫陽花にしましたが

金木犀も可愛いですラブ


最近チュール大好き女子になってくれたので

たくさん来てくれるの楽しみ指差し


というか気に入った服ばかり

ほぼ毎回着るので冬服も2セットくらいで

十分な気がする泣き笑いキラキラ


アウターも新調しなきゃだから

そろそろ探し始めようかなニコニコ飛び出すハート