昨日は999万円の家を作る
超ローコスト住宅メーカーの
モデルハウスに見学に行きました。

{59F84553-36D4-469D-B1F6-55EAC72AC55F}

間取りはこちら。
4LDKの二階建て。


なので、全ての部屋を参考にするのでなく
自分達が建てたい部屋の大きさ、
標準装備のスペック、
収納の大きさ、
家具配置した時の印象などを
夫と息子、義父母と5人で見に行きました。

{CBE9272B-2622-4DCA-BAC3-721F524CE88C}
4畳半の和室。
{BEDC72AD-A51C-4987-A9A5-4C06B731E2E0}
6畳の洋室
{DE8C3AC7-672A-4368-9697-852769D04D65}
14畳のリビング
{FF9A2E12-0C20-4C77-B23D-78CD39144AAE}
システムキッチン
{ED41CC07-7E44-495F-B09B-AC488213D74A}
1坪のシステムバス
{5C259C83-BC00-4139-A3E3-04567CD45B9B}
洗面台
{98E4F53C-4FBA-439D-9200-B154C09D4764}
和室との続き開き戸
{A10C8EDB-169B-475E-A027-DD61FCA4E141}
1畳のトイレ
{CFEA0E9A-E8AD-45CE-8E33-F60F938CBC4F}
下駄箱と玄関の広さ
{8CD8D0B4-8BF9-42AD-AF17-6B628560E7A3}
扉回り、鍵は2つ
{67FE6A6A-8A89-4F4F-B581-A6B8A24AE302}
外の洗い場。

他、クローゼットの収納の広さなど
実際に見てきました。


息子は早々に飽きて、
義祖父母と外を散歩。


正味30分ほど見学、撮影、質問させてもらい、
帰ってきました。



帰りがけ、
義母の親族への挨拶回り
{7B6A0DF3-17CD-4D3F-8430-8821CBCBD1F1}

昼前に帰ってきて、
義母の作ったそばを食べました。



午後は役所へ行き、
息子の放課後デイサービスの
利用について、
必要な書類、事業所の場所、
受給者証を発行までの日数、
デイサービスのパンフレット、
見学、予約の連絡先など
丁寧に教えて頂きました。


帰ってきたら、
義父の親族への挨拶回り。

昼寝。

夕飯。

義祖父母へ所有してる土地へ
家を建てさせて頂くことへの
報告。


そして、私の父母と電話で
現状の確認。
資金繰りのお願い。

息子を寝かしつける。

その後、夫と話し合いました。





色々な方が関わって下さる家づくり。
それぞれの思惑、意図が
時としてすれ違ってしまいます。

何より、私達の4月からの仕事は未定。

その状況で本当に始動していいのか?



結論、今は契約を急がない。

夫は私との家づくりの熱量に
ついていけてません。


家を作りたいのは私のわがまま。

焦って色々進め過ぎてないか。
家を建てるのは
かなり大きな買い物なので、
不安を抱えて買いたくない。


なので、契約はこちらに引っ越してくる
または私の仕事が見つかるまで、
もしくは夫の仕事を辞める、
長崎で再就職するなど
見通しができるまで保留にしました。




正直、私は1日でも早く建て、
敷地内別居したいです。

でも夫の意見を無視して進めたくもない。


家づくりに関しては
私の意志は通しません。


けれど、4月から長崎へ息子と私は来る、

それは息子のことを考え、
彼にとっての最適な環境がここである
それを決めたのは私です。


学校までの距離、
発達障害に対する支援体制、
私が家事できない時、
最低限の食事を義父母が用意可能なこと、
息子への不安を相談できる人、


それは茨城より長崎だと
確信したので、
こちらへ引っ越すことは譲れない。


家はあくまで住むための手段。

同居なのか、
賃貸なのか、
新築なのか、

それはまだ時間をかけられます。



1番大切なのは、
息子にとって良い環境、
それと家族の健康、

次は近くにいる協力者との思いやり、
私自身のストレスフリーな環境、
夫との話し合い、
納得できた上での生活です。



あくまで優先順位は間違えない。


関わる全ての人が、
この選択をして良かったね、
と後で振り返って思える決断をします。

夫が不安だからという理由で
長崎で暮らすということに、
私は選択権を放棄しません。


暮らす場所は私が決めた、

でも家づくりの私のわがままは
不安を抱えてる夫に意志は通しません。


みんながこれでいい!
そう思えるまで
多額の金額の買い物は見送ります。



でも諦めないけどね。