最近、自分でも


ボケた?


と、思うことしばしば‥


10月18日までの牛乳の賞味期限

なぜか、まだまだと思い込み、22日の朝までコーヒーに入れて飲んだ

長女のコーヒーも一緒にいれたので、長女も‥

(オヤジも飲んでたけど、それはええわニヤリ


気付いてからは、やっば〜、お腹いたなったらどうしよガーンと、思いながら、言うたら気のもんでお腹痛なるかも‥と思い、こっそり牛乳を捨て様子見爆笑


幸い長女のお腹は大丈夫(ついでにオヤジも)だったので翌日、お腹の調子を聞いてから、実は‥と告白


けど、賞味期限切れだったのに気付いてたからか、私はお腹の調子が悪い〜えーん


それから、ずーっとお腹の張りに鈍痛が続いてた


(その割に、こんなん上矢印食べたりしてたけどチュー


今週末から恒例の学生時代の友達と旅行に行くので

こりゃ病院に行っておこうビックリマークと、いつもの胃腸科へ


(膵嚢胞と診断されてから、ちょっとした胃腸の不調が、全て膵臓か?滝汗と思えて、膵嚢胞の病院に行こうかと思ったけど、とりあえず近所の病院へ)


お腹の症状を伝え

ベットでお腹を出し、ポンポンされる


そしたら



はい、ガス、ここもガス

ほら、音違うでしょ、ここもガス!!!


ええ〜、先生、ここが痛くなるんですけど、膵臓ちゃいますかね〜。って聞いても


そこは、腰!腸の調子が悪かったら痛くなったりします!!


今年の3月、大腸カメラをここの病院で撮りましたが、数年前、人間ドックの便潜血で引っかかった時も大腸カメラを希望したけど


ぢ!痔です!まず痔の治療して、便潜血調べてからでいいです!!


って、撮ってくれませんでしたニヤニヤ


今年は、前回から7年経ってたので、じゃあ、やりましょうか。ってしぶしぶ撮ってくれましたニヒヒ

(でも、今回異常無しだったので、しばらく撮らんでいいよ!!!って言われましたニヤニヤ


ちゃんと、話聞いてくれよ〜あせる

って、思う反面


心配性の私には、これだけ先生が軽く言うのは

大丈夫って事かな真顔って安心出来るところもあるんですニヤニヤ

私にはちょうどいい診察なんかもな‥ニヒヒ


でも、見逃しはイヤよ真顔