願っていたものが届いた火曜日


全然書けてなかったこと、時系列には無理だけど記録として。
火曜日、インターホンが鳴りました。






何と我が家に本物(?)のベイブレードが!!!

 

というのも先日の法事で息子、何やら父の仕事関係の方とやたら話をしていて。

したら「指切りね、必ず持っていくからね!🧔」と何やら約束していて不安ガーン

親は親で全部を聞いていたわけではないにしても、

「今の息子が欲しがるものってまさか…不安」と思ったらまさかすぎた笑い泣きガーン

これはクリスマスか誕生日にね、と息子と話していたばかりに…くぅーーー笑い泣き


けど息子からしたら念願の、欲しくてたまらなかったベイブレードに大興奮目がハート飛び出すハート

この表情よ泣き笑いよかったね!笑



しかもベイブレードだけではなく、店中探し回って買ったよ〜とポケモンカードまでえーんえーん

てか誕生日ですらまだ先だし、こどもの日は過ぎましたよ??昇天

という訳でお礼のお電話だけ急ぎでして、

くれたお礼は改めてお手紙にしよう!と描いてもらい鉛筆

(かあーどなのがまだ5歳児だよね泣き笑いキューン)


 

ただ、火曜日は体操教室なので


サムネイル

まず体操教室で先生の話を聞く!

おふざけもいけないよちょっと不満

今日お父さんに見に行ってもらうから、もしふざけていたらベイブレード開けないからねちょっと不満


と約束をして体操教室に向かってもらいました🤸


写真や動画を見る限りは普段よりかなり集中して取り組んでいる印象!

やはりご褒美があると違うんだな泣き笑い笑い


そんな中コテツは息子の部屋で顔を拭いてました。笑


(拭きづらくない…?)

帰宅してお風呂入り夕飯を食べ、終わったら洗濯お手伝いひらめき


こうしてポイント稼ぐのも大切だなキメてる
という訳で息子、初めてのベイブレードです!
こう比べてみるとサイズ感も全然違うびっくりびっくり


小学生ぐらいになったら大きい方がしっくり来そうだけど、
まだ手が小さいからミニベイブレードで十分な気もします。


さて男子ーズ、ワクワクしながらベイブレードをセットし…



すごい迫力😲😲
当たり方も動きもパワーがすごいねアセアセ
そして息子よりもやっさんのがウェイトあるから重みが加わって連勝してました。
手首の力だけでは本物(?)は戦えないのだか🤔


ただ、こればかりになったら今まで買って毎日戦っていた
ミニベイブレードが勿体ないので、


サムネイル

平日やるのはミニベイブレードだけにしよう!ベイブレードスタジアムで戦うのはいいよ。

お母さん、おっきいベイはやらないから、おっきいベイはお休みになったらやろう!その時はお父さんに戦ってもらいなさい上差し


と約束を交わしましたが、さて果たして…?


  うまくいかずに悔しく終わる水曜日


翌日(昨日)。
私の調子はいまいちでしたが、何だか息子がお母さんモードだったので朝送りまして。


何だか体調もいまいちだし、最近昼寝をしない息子なので
お互いちょっと疲れてもいっかな?と歩きで帰りました。


「バス乗る?」と聞いても「やだ、乗らない不満」と。
まぁ息子がいいならいいけど知らんぷり
お互いくすぐり合戦したり、マジカルバナナやりながら帰りました足

夏祭りの企画で「0〜1歳児クラスの子にはどんなことが出来るかな?」となったらしく、
息子がハイハイゲームを提案したそうで先生に帰り褒められて嬉しかったなぁニコニコ
息子にも改めて聞いたら「途中で(息子)ちゃんたちがかくれんぼしてるのでわっ!てやってみたりハイハイ」と
ジェスチャー交えながら一生懸命プレゼンしてくれました!
大きくなったなぁ看板持ち


夕飯はそうめんリクエスト!


当初ポケモンカードで遊びたい、と言われていたんだけど、

やっさん早あがりの連絡が来たら「お父さん帰ってくるならおっきいベイやってもいい?!おねだり」と、、

おっきいベイブレードはお休みだけ、という約束を早速忘れている息子もやもや

けどやりたい気持ちもわかるから


サムネイル

わかった。

したらお父さん帰ってくるまでならおっきいベイやってもいいよ。

その代わりお母さんは約束通りおっきいベイはやらないから、(息子)ひとりでやってね

小さいベイだったらもちろんやるよ!


と約束をして、コテツのお散歩お手伝いしてもらいました。

ホント、息子とだと沢山歩くのなぜ?!泣き笑いガーン

帰宅して、最近書けない5を練習させるべく5分だけ勉強時間。



そのあと私が片付けやら保育園のノートを急いで片付けアセアセ

息子、その間に大きいベイブレードを4〜5回は回してたんだよね。
で、私が「終わったよ〜さぁやろっか!」と行ったら
大きいベイブレードをヤル気満々でガーン
「お母さんはおっきいベイやらないって言ったよちょっと不満
と伝えたら

あ、そうだったそうだった!驚き
小さいベイ、可哀想だからこっちで遊ぶんだった!

と言われて、何かもうそこでプツーン、でした。
怒鳴り散らすとか叱るとか、そういうんじゃなくて。
約束は約束で何度も同じことを伝えても忘れるし、
欲しくて買ってもらったり自分のお金で買ったミニベイブレードが「可哀想だから」って何?!むかつき
そもそも私とはミニベイブレードで、って話をしていたのに…
ミニベイブレードだってお金も時間もかけたのに…ともうがっかりハートブレイク

やっさん帰宅して同じことを伝え、息子にも何度も話しました。
したら叱られてるのが悲しいのか、はたまた出来なくなったのが悔しいのか泣き出す始末もやもやもやもや
やっちゃいけない、と言わないで「お父さん帰るまでなら大きいベイやっていいよ」と妥協してあげたし、
大きいベイ出来ないと分かったら今持ってるベイが可哀想って何ぞ、、、、

今日はどうなることやらネガティブ