さて昨日の話。
お迎え行ったら入園〜今までの足形が足


歩けない(てか生後2ヶ月ちょい笑い泣き)時期から入園して
もう5歳か…大きくなったなぁポーン
ホントに保育園様々です、毎日ありがとうございます悲しいキラキラ

何だか昨日の息子はいつもと何か、違かったキョロキョロキョロキョロ
お友達ママに何やら質問して、教えてもらったら
教えてくれてありがとう!」と自分から感謝したし、
マンションの扉を開けてくれたりエレベーター呼んでくれたり。
コテツのお散歩も行っちゃおう!今日(息子)ちゃん元気だからグー」とポーン


お散歩お手伝いまでしてくれたし、洗濯も自分から片付けてくれたし

コテツのご飯も「ご飯だよ〜うさぎのぬいぐるみ」と自らカップ取ってやってくれたし

(片付けている図)


保育園の荷物も自分から進んで片付けてくれたりポーン
えぇーーーーー急にどした?!滝汗滝汗
思わず「え、いつもの(息子)じゃないみたい…あなたはだぁれ?」と聞いてしまったよおいで笑い泣き(失礼)

お風呂でも、お風呂上がりもすごい日々言ってる約束
守ってくれたし、ホントどした?!滝汗滝汗ガーン

ご飯も「好きなものばかり作ってくれてありがとううさぎのぬいぐるみ」とパクパク食べてくれたし、
他にお手伝いありますか?」と聞いてくれたり、
終わったからお菓子食べてもいいですか?にっこり」と、、、



ホントにあなたはだぁれ?🤣🤣
気持ちがのっていただけかもしれないけど、母ちゃんは
ホントにホントに嬉しかったなぁ看板持ち
(そしてそのまま食後に💩済ませてくれてよかった!)


お菓子食べながらおかあさんといっしょ見て花

(ハッピーボーイ)


ミミコ出てくれてハッピーラブラブ愛


見ていたら「これ、行きたかったなぁ。」と息子。

先日のファミリーコンサート川崎公演当選してたんだが、

ブレーザー県民ホールとだだ被りすぎてなくなくキャンセルして悲しい

調べてみたら5月にNHKホールでやるやん!!
11月もあるけど、多分年齢的にも行くなら5月かな、と。
息子がホントに行きたいならチャレンジしようかなグー炎

(渋谷狙うか…)

それからブンブンジャーのカードに自分の名前書いたり。


お餅焼いて海苔巻いて食べたいなぁ」と餅
実は昨日、業務スーパー行った時にホントたまたま
もちと海苔買ってたのよ!!私、ファインプレーやん!


という訳で焼き餅を食べてから寝かしつけ〜。
息子がとってもいい子だったので私も穏やかでいられたんだけど、
お母さんも今日いつもと違って優しい…え、誰?ニコニコ
と、お互いを疑う月曜日の夜なのでした。笑


20:00には夢の中オーナメント

打って変わって今朝はお話聞かずに自由奔放泣き笑い
まぁメリハリ大切だけどね!


お母さんと保育園行きたい〜」だったので送り担当👮
残りあと1年ちょいの登園、選んでくれたら感謝しなきゃね看板持ち


早めに着いたので息子に朝の支度をしてもらって気づき

さて今日はもう雨だから歩き迎えだなーーーネガティブ
帰りはどうしようか。。