訪問ありがとうございます。
 
 
 
 3/13の日経平均は3営業日連続で下落し、101.54円安の38,695.97円で取引を終えました。
 3/12の米国市場においてハイテク株主導で上昇したこともあり、買い先行で始まって、日経平均は前場序盤の9時20分頃に39,147.80円まで上昇する場面もありました。しかしながら日銀の金融政策正常化への思惑が一段と強まって、前場中盤にはマイナスに転じて、後場の取引開始直後の12時40分頃には38,452.57円まで下落しました。その後は心理的な節目である38,500円を下回る水準では押し目狙いと思われる買いもあり、下げ渋りをみせました。


 
 3/14の日経平均は、3/13の米国市場は高安まちまちでしたが、東京市場は来週の日銀金融政策決定会合でのマイナス金利解除に対する見方が一段と強まっていることから続落するのではないかと予想しますが、どうでしょうか???

 

 

 では、3/13の注目銘柄の結果と3/14の注目銘柄を紹介しますね。

【3/13の注目銘柄の結果】・・・2勝0敗(全2銘柄ストップ高)拍手

 アールプランナー(2983)・・・3/12 670円→3/13 770円 (ストップ高アップ,前日比 14.9% 上昇)ニコニコ

 3/13 グロース市場 株価上昇率ランキング 6位

 

 ザッパラス(3770)・・・3/12 454円→3/13 534円 (ストップ高アップ,前日比 17.6% 上昇)ニコニコ

 3/13 スタンダード市場 株価上昇率ランキング 5位

 

 

【3/14の注目銘柄】

 アーキテクツ・スタジオ・ジャパン(6085)

 24年3月期の業績予想は連結最終損益が3.3億円の赤字(前期は4.2億円の赤字)に赤字幅が縮小する見通しとの発表が3/12の取引終了後にあり、3/13はストップ高(565円)となりましたが、引き続き株価上昇が期待できると思います。

 

 極東証券(8706)

 従来未定としていた24年3月期の年間配当は110円(前期は30円)実施するとの発表が3/13の前場終了後にあり、3/13はストップ高(1,390円)となりましたが、引き続き株価上昇が期待できると思います。

 

 

 

NEW【3月の注目銘柄】

 上昇トレンドに突入し、今後更なる株価上昇が期待できそうな銘柄をピックアップしました。

 

NEW日清食品ホールディングス(2897)・・・(3/14 新規紹介)

NEWキュービーネットホールディングス(6571)・・・(3/14 新規紹介)

 ・わらべや日洋ホールディングス(2918)・・・(3/13 紹介)

 ・メルカリ(4385)・・・(3/5 紹介)

 ・久光製薬(4530)・・・(3/13 紹介)

 ・関西ペイント(4613)・・・(3/13 紹介)

 ・東邦亜鉛(5707)・・・(3/8 紹介)

 ・テクノプロ・ホールディングス(6028)・・・(3/12 紹介)

 ・アトラエ(6194)・・・(3/2 紹介)

 ・エンプラス(6961)・・・(3/5 紹介)

 ・ジャムコ(7408)・・・(3/2 紹介)

 ・エイベックス(7860)・・・(3/1 紹介)

 ・名古屋鉄道(9048)・・・(3/5 紹介)

 

 

 

 

 

最後になりましたが投資に関する最終的な決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いします。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

フォローしてね  アメンバー募集中