昨年10月にdocomoキャリアモデルのXPERIA XZ2 PremiumからGoogle Pixel4aへ機種変更しました。


脱キャリアはしていませんが、脱キャリアモデルのスマホは致しました。


それによりキャリアの不要なアプリが全く無い軽快さに感動しました。


しかし、このPixel4aのイヤフォンジャックに接続したイヤフォンやヘッドホンからの音質にはがっかりしました。


こりゃ音楽プレーヤーとしては駄目だなぁと。


しかしつい最近になってこのPixel4aがブルーツースのA2DPのLDACのコーデックに対応していることを知りました。


え?


じゃぁ、ハイレゾ音楽ストリーミングサービスからの曲をLDAC対応のワイヤレスヘッドフォンで聞けばどうなのか?とソニーのへで視聴。


こりゃいい!


次に1年近く使ってみてのバッテリーの弱り具合をアプリで確認。




あれ?殆ど弱ってないじゃないですか!


昨年迄はキャリアモデルの最上位機種ばかり購入してきましたが、自分にとってはミドルクラスのこのGoogle Pixel4aで十分でないの!と、改めて思いましたね。