戦国時代から現代まで、ぜんぜ~ん進歩してない(4) | 愛され金持ち脳になり、婚活やビジネスの悩みを希望に変換する脳科学。 自己肯定感を飛躍的にUP!!

愛され金持ち脳になり、婚活やビジネスの悩みを希望に変換する脳科学。 自己肯定感を飛躍的にUP!!

お金・子育て・恋愛・健康が、うまくいく鍵は、家族との関係にあります。「もう、どうしたらいいかわからない」という状況に、心理学を駆使し、あなたの中から思いもよらない決断と行動を引き出し望みを実現する脳科学&心理学講師のブログ

 
何の為に戦っているんですか?

何の為に頑張っているんですか?

誰の為のオーダーですか?

それは、まだ小さい頃に、必要だったオーダーのはずなのでは?

本当のあなたの成功へ解放します。

マインドコンサルタントの松本青郎です。




戦争のお話、今日も続けて 第4話目です。


さて、第二次大戦までは、戦争の目的は

自国が他国の富を搾取して、豊かになるためでした。

その後は、国を運営する主義の違いを押し付けるのと防ぐための戦争でした。

それもほぼ終わりましたが、まだ戦争は起きています。

では、今現在、行われてる戦争は、どうしてか?

その原因は?


石です。



レアメタル、石油、石炭、などなど、結局は鉱物資源の奪い合いをしているわけです。


実は、今私が触ってるMac Book Airも原因です。

これを、いかに安く作るか、これに必要なレアメタルを手に入れるためにも、いろいろ戦争は起きています。

でもね~、全然ピンと来ませんよね。


聞こえてくるのは、スティーブジョブズのアグレッシブな生き方への賞賛ばかりです。

確かに、このパソコンを望んだのは私たちです。

iPhoneの新作も超気になります。

やはり私も原因の一人なんです。


でも、そろそろ、そう言ったダークな側面も、
見ていく余裕があってもいいんじゃないでしょうか?

コンビニで売られてる食べ物に、沢山の防腐剤が入っていますが、
入れてる人間は嬉しい気分で入れてるでしょうか?

鉱物資源を手に入れる立場の人たちは、どんな気持ちでしょうか?

求めてる人と供給する人、その両者に、充分な意思の疎通は有ったんでしょうか?

そんなにしてまで、勝たないといけないと望まれているとは思えないのです。

そこには自分を大切にする気持ちはあるでしょうか?



どこかの国の指導者は、何の為に、他国を侵略しようとしているんでしょう?

本当にその国の国民が、望んでいて行なわれている侵攻なのでしょうか?



どうしてそんな事をするのか?

っていう質問を繰り返していくと、

どんどん繰り返していくと、



自分が「優秀で立派な国家元首だったとよばれたい。」



誠に、くだらない原因ですが、・・・・・


残念ながら、立派な人だと認められたいという

自分に対する無価値観、虚無感、承認欲求によって、

戦争は起きているんです。



おっとっと、

戦争談義ではありません。



この戦争という最大の幸せじゃない状況を、そーっと、眺めてみると、

フラクタルである一人一人の幸せじゃない在り方が見えてきます。



つまり、認めてもらうために、どんなに頑張っても、

本当の自分の求めているものから、離れていくことがあると言う事です。

本当にそれが自分の幸せなのか? それが自分の成功なのか?

いつの間にか、違う方向へ走り続けてることがあります。

本当に望んでる方向を見つけ、
それを阻んでる呪縛を取り除く
お手伝いをしたいのです。



ちなみに私の野望は、

「全ての子供たちが、自分を認め、ありのままの自分を愛せる世界を創る」

です。


誰にも認めてもらう必要のない人たちが住む地球は、どんな世界なのでしょう。

私の気持ちは高まるんです。


皆さんの力を貸してほしいのです。


ありがとうございます。


自己啓発 ブログランキングへ