皆さん、送ったり送られたりしてるかと思います。
そこでクエスチョン!
皆さん、「クロネコポイント」ってご存知ですか?
宅急便会社「クロネコヤマト」さんのポイントシステムです。
このポイント、受け取るだけでポイントが貯まるので、
知らない間に貯まっていることも。
(会員登録しておくと、
到着前にメールが来るので便利ですよ)
と、さりげない宣伝して
さぞ回し者!と思われたことでしょう。
でもね、そうじゃないんです。
貯めたポイントで交換したのはこちら。
クロネコヤマトの車の箱。
さりげなく、ティッシュを詰めることもできます。
すぐれもの!
この切れ込み、
スリムタイプのティッシュになってから
ご無沙汰ですよね。
なんだか、懐かしい。
ドーナッツ3つでした。
(1つはお友達におすそ分けしたのです)
このドーナッツは、スワンロハスで作られたもの。
スワンロハスとは、
クロネコヤマトの理事長が
「障がいのある人もない人も、共に働き、共に生きていく社会の実現」のために
「アンデルセン」「リトルマーメイド」などを運営するタカキベーカリーに
協力を得て作ったパン屋さんです。
読んでいただけるように
写真はあえて文字入れしませんでした。
月給1万円が当たり前の
障がい者の賃金。
その状況から脱却するためにつくられました。
知らず知らずの間に貯まったポイントで
さまざまなグッズがもらえるクロネコヤマトのポイント。
猫モチーフの軍手も登場しました。
なんとなく登録したメンバーシステムですが
知れば知るほど面白いです。
皆さんもお歳暮で何か届くシーズンには
ぜひ登録してみてくださいね。
宅急便センターに行けば、店員さんが案内してくれますよ!
オリジナルリード「てくてくリード」の公式ブログ。
オーダー受付再開しました。
オリジナルリード「てくてくリード」の公式ブログ。
オーダー受付再開しました。
オーダー受付再開しました。
12月19日 洞峰クリスマスランチマーケット
↓minneにてうちのこヘアゴム、うきうきマカロン販売中。くれよん工房さんとのコラボ作品は完売です。