【水戸・観光】偕楽園で観梅♪花曇りの平日。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

「好きなときに旅行に行けると良いよね」と
お米を研ぎながら言ってみたところ、
「暇とお金が有り余ってる人だけだよ」と夫。


ため息をふきかけるように
ジャジャジャっと米を研いでいると
「これは有り余ってるね」と腹の肉をつかみました。


ええ、贅肉の贅は贅沢の贅。


有り余ってるのは、腹の肉だけだけど、
先月、お出かけしてきました。



目的は水戸の観梅。

子供のころ、病気のために
定期的に通っていた水戸。

昔はよく行っていました。

オトナになって久しぶり。





オトナの遠足。
hanaさん、ルビーさん、しんママさんと4人で
ドライブ~♪というより、珍道中?








千波湖には
珍しい鳥たちがたくさん。


白鳥ボートがあったので、
ぐらむさんと一緒に乗りたいと思いました。





道に迷って
駐車場に迷って
大変な思いして
回り道したけれど、
おかげで良い景色も見れました。




タイミングよく、
さるの曲芸も見れました。

ジャンプやお手などの芸だけでなく、
ノリツッコミのような会話?ジェスチャー?も
上手でびっくりしました。




つぼみの梅。




曇りで残念でしたが、
その分、人が少なくて
心地よく見ることができました。


むしろ、曇り空の花は
なにか未来を感じさせてくれます。


スカッと晴れた空でなくても
きちんと咲く梅たちは、
なんと律儀なのでしょう。


不満も言わず、
しっかりと仕事をしています。


まるで、咲くことを誇っているかのように。
そんな梅たちの気高さに
ほれぼれとしました。


ひょんなきっかけで
観梅できてうれしかったです。
「チームせっかくだから」のお三方
ありがとうございました!



↑オリジナルリード「てくてくリード」の公式ブログ。

うきまか、実はこっそり入荷。柴犬、雑種、コーギー有。


ミニピンさちき出没イベント
4/12 あおぞらまるしぇ
(土浦市・犬雑貨&食品)
4/26 4月のグラマル
(牛久市・食品とバッヂ)
5/2・3 あおぞらクラフトいち
(水戸・芸術の館・犬雑貨のみ)
5/16 霞ヶ浦ハンドメイドマルシェ
(土浦・食品とバッヂ)
5/24  プレミアム100人展
(宇都宮市・犬雑貨のみ)
・11/1 わんことつくばで遊ぼう WANBA
(LALAガーデンつくば・主催イベント)