毎日がわっかまだったら、
1か月で腹筋が6つに分かれるのではないかと思う今日この頃です。
筋肉痛になると、筋肉があったんだなとほっとしますね。
さて、わっかまレポ。
・・・書きたいことが多すぎる。

10時のオープンの音楽とともにあふれる会場内の噴水。
ハプニング続きのわっかま4回目。
元気な噴水を見たわっかまピンクのemiさんが
「嘘よ、かっちゃんが死ぬなんて」と走る朝倉南さながらの
真剣な表情で走っていました。
そんなシーンがあるかどうかは分かりませんが。

雨だからどうかな?と思っていましたが
わんこもたくさん来てくれました。
埼玉、東京、神奈川…

こちらは栃木の四天王ならぬ四ピン王。

クロスケちゃん。

商売繁盛の神様、ぴのちゃんは神奈川から。
この写真は待ち受けにしよう。
商売繁盛の理由はまたのちほど。

日立から来てくれたミントちゃん。

けんたくん改めケツ太ちゃん。
おケツのところにいるからね。
たくさんの方々にお越しいただきました。
ありがとうございました。
まだまだダラダラ続きます。
(サニーちゃんのママさん、もし、このブログを読んでいたら
rumka298★gmail.comまでご連絡をいただけませんか?
伝えたいことがあります。すいませんがよろしくお願いします。
メールアドレスは★を@に変えて下さい。)
パソコンを開けないので、コメントの返信がたまってしまいました
少しずつ書かせていただきますね。
すいません
茨城県南 わんこと遊べるスポットリスト
Lead to protect dogs&people RUMKA
(リードのホームページ↑)冬のカリアゲはやっぱり寒すぎるさちきの出没イベント
K子イーアスの味噌ピーと漬物の販売です。