【リードの使い方】てくてくリード、てくてくリードHYPERをお持ちの方へ | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

てくてくリード、


てくてくリードHYPERをご愛用下さってる皆様



いつもありがとうございます。



新しい(?)リードの使い方
を思いついたので紹介しますね。



こちらは、フルセットでなくても



肩掛け、ウェスト巻ができる方法です。





ショルダーベルトが付いてるバッグを買ったことありませんか?



しかも、あまり使ってなかったり。



そんなショルダーベルトを…





てくてくリードもしくはてくてくリードHYPERのリングに繋ぎます。


よって、フルセット(てくてくリード、てくてくリードHYPER、持ち手)でなくても





肩掛け、ウェスト巻ができます。



てくてくリード&てくてくリードHYPERの組み合わせのほうが


動きも良いし、長さもあります。


また、バッグ用ショルダーベルトの金具は、



犬用ではないので不安
は残ります。



よって、フルセットよりは使い勝手は劣りますが、



こうして家にあったもので代用することで、



たくさんの人たちが



もっと楽にお散歩できるようになったらいいなと思っています。



工夫をしてみてくださいねかお




ミニピンTOPページに戻るミニピン

柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵

6月15日(日)宇都宮市
BonMarche 100人展に出展します。
C-121 わっかまブースにて。


柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵