アグリ犬猫里親会さんにチャリティーコーナー&売り上げの一部を寄付しました。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。



わっかまvol.3のRUMKAブースの一部、



チャリティーコーナーの売上の全額に



ちょびっとですが、RUMKAの売上の一部を足して、



11000円を寄付いたしました。












わんわんな数字にしてみました。



うっかり、振込伝票を紛失してしまったので、



通帳の写真ですいません。






人それぞれ、できること、できないことがあると思います。



人によっては100のうち、5の人もいれば、30の人もいる。



わんにゃんたちの保護をできません。



でも、こういったように、チャリティー品を用意したり、




色んな人に、保護犬猫のことを話すことはできます。




100にはなれなくても、



わたしのやっていることは、5でも、20でも、



指をくわえて見ているのはいやなんです。



楽しくお買いものしながら、



どこかで誰かの役に立てたら、いいですよね。



そんな仕組みを作っていけたら良いなと



ちょっとずつちょっとずつ工夫していきたいと思います。



わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-マカロンポーチ ダックス ブラタン

世の中のわんこたちが



みんな、衣食住のことを考えないで、



頭ン中にお花が咲いてるような



そんな日が来ますように。



ガハハって笑っていられる日がきますように。



リボン過去記事はこちらリボン

WonderfulDogsの譲渡会に支援物資を持っていきました。

【支援活動報告】ワンダフルドッグスさんに寄付しました。

わっかま報告2 チャリティーコーナーの売上とリードの売上の一部からアグリ犬猫里親会へ