取手市戸頭にある居酒屋さん
「酒肴 でん助」のランチに行ってきました。
最近、カフェのおしゃれランチよりも
こういうお料理のほうがしっくりくるんですよね。
あれ?
親父化??![]()
そんなこと言ってたら、お友達から
「さちきちゃんは立ち飲み屋で一人で飲んでるのが似合う」と…
もちろん、カフェも好きなんですけど…![]()
日替わり御膳 1000円です。
おかずは3種。
小鉢、漬物がついています。
小鉢はポテトサラダ。
この、おいもの持つぽこぽことした感じが伝わりますか![]()
我が家のポテトサラダもゆで卵入りです。
おいしかったです。
コストを浮かせようとすると、マヨネーズでごまかしたりしますが
そういうごまかしが感じられない、
お味噌汁も出汁の香りがふんわりとしていました。
具もしっかり大き目。
食べるお味噌汁のようでした。
定食ものって、どうしても味噌汁はいまいちなことが多いですが、
ここのは違いました。
思わず、お店の人に聞きました。
「どうして、こんなに美味しいものを作れるんですか?」
やっぱり、こういうご飯は落ち着きます。
お刺身もランチと思って侮りましたが
良い意味で裏切られました。
他の席のお客さんが「この帆立、食感が違う!俺でも分かる!こんなの初めて」と
おっしゃっていました。
タルタルもお手製のフライ。
ブリと蓮根だったかな?
すごく美味しかったです。
オーナーさんの気さくなお人柄は手書きのPOPから伝わってきて
幸せな気持ちになれるランチでした。
取手方面に行ったら、また行きたいと思いました。
【shop data】
酒肴 でん助(人間ONLY)
http://tabelog.com/ibaraki/A0803/A080301/8001967/
**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
↓オリジナルリードのオーダーは閉め切りました。今回は愛犬手帳つき!
身代わりストラップやエコたわし、うきマカは絶賛通販中!
↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。
↓いつも応援ありがとうございます。ミニピンのネタじゃないですけど、
よかったら…いや、よくなくても…ぽちっと、そう、ぽちっと・・・







TOPページに戻る
