わんこの100均リメイク☆腹巻き編 急な寒さにご注意を! | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

めいたんが珍しくおなかを壊しました。


急な寒さがこたえたようです。


動物病院には、そういったわんちゃんが多く来ているそうです。


先生から頂いた指示は3つ。


常備薬としてビオフェルミンを買うこと、

(緩いときは○粒、水っぽいときは○粒とすでに指示あり)

服を着用、

嫌がらなければ腹巻を。



しかし、腹巻がないッ!


ないのなら


作ってしまえ


ホトトギス






ペット用の毛布って高いですよねはてなマーク


我が家は100円ショップのひざかけを使用しています。


毎年冬にまとめ買いです。


ちょうど良い大きさなのと、

くさくなったら容赦なく捨てられるのが魅力グッド!


ぜひ、100円ショップのひざかけをチェックしてみて下さいね。


これはセリアです。




話を戻して、腹巻つくり。





プラスチックボタンを着けてみました。


装着が簡単なので、5分で作れます。


残念ながら、プラスチックボタンは、国産だとお値段高い(1つ50円くらい)です。


気にならない方は中国産が良いかもしれません。


デザインや色、形など種類も豊富です。


初めて作った割にはよくできている・・・かな?


でも、フリースが薄いのでいまいち、開閉しずらかったです。






それでもめいたんにはつけられました。


まだまだ改良の余地はありそうです。


そして、また第2弾を作りました。


また報告しま・・・




あっ!


オーダーの準備しなきゃ・・・


腹巻・・・楽しすぎる・・・DASH!



みなさんも、寒さ対策してくださいねパー


喜ぶ
TOPページに戻る

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★


てくてくカフェ vol.1 (満員御礼、だと思う…)

トリマーさんと楽しく

お役立ちなことをおしゃべりします。

http://ameblo.jp/tectecs/entry-11629602710.html