【龍ヶ崎・ランチ】日本料理 サフラン | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

龍ヶ崎で絵付け教室や


ビーズ教室を主宰するRUBY さんに連れて行ってもらいました。


わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-龍ヶ崎 ランチ サフラン 日本料理


龍ヶ崎市城ノ内の住宅街にある一軒家レストラン。


平屋の住宅を改装して作ったというレストランはお庭もほどよく手入れされていて


気持ち良い空間でした。


わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-龍ヶ崎 ランチ サフラン 日本料理


4席のテーブルが席の間隔を大きくとってあるので


隣の席が気になりません。


わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-龍ヶ崎 ランチ サフラン 日本料理


一般住宅を店舗へ転用しているので、和室もあります。


レジがありません。


本当に親戚の家に帰ってきた気分です。



わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-龍ヶ崎 ランチ サフラン 日本料理


基本的には「要予約


RUBY さんはオーナーさんは犬友で、開店祝いのお花を贈るほどの仲です。


予約していなかったのですが、RUBY さんが電話すると


「有り合わせだけど、それでも良かったら」とオーナーさん。


人を大事にする方なんだなって思いました。


わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-龍ヶ崎 ランチ サフラン 日本料理

前菜盛り合わせ。


手前は生ハム。


いちじくと海老の組み合わせや数の子もあります。






わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。


豪華なワンプレートランチ。


6つの小鉢がついています。


わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。


どれもこれも丁寧に作られていて美味しい。


「これで有り合わせなの?」と思うほどに。


わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。


たまごを切らしちゃってあせるとオーナーさん。



オーナーさんにとっては


ベストなパフォーマンスではないのかもしれませんが、


その心遣いがおなかもこころもいっぱいにしてくれました。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。


お吸い物も美味しかったです。


わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。


デザートです。


ヨーグルトパフェにブドウゼリーが入っています。


美味しいです音譜


書いてるそばから食べたくなってきました。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。


珈琲は可愛いカップ&ソーサーで。


素敵な時間をありがとうございました。


ちなみにこのランチは1500円でした。


サフランさん、おすすめですラブラブ


レストラン サフラン

龍ヶ崎市城ノ内4-15-20

0297-85-5326

11:30~15:30(要予約)


☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆


↓10月27日、わんこと一緒にできるワークショップ!

晴れ犬愛】10/27 さわやかフェア2013 阿見町。



↓RUMKA、今年さいごのイベント出展となります。

なにげにわっかまレッドとして多数の投稿しています。みんな見てケロ!

【わっかま公式ブログ】2013年11月10日(日)LALAガーデン


↓わっかまでリードをお買い上げの方で、下取りするリードがある方はお得です。

下取りーどのお知らせ


↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。

晴れてくてくつくばサイトマップ・わんこスポット編



喜ぶTOPページに戻る らぶ②




つくば情報、がんばって更新しますので、

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ



めいたんも体調次第で連れて行きます。

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村


サフラン懐石・会席料理 / 竜ケ崎駅
昼総合点★★★★ 4.5