もし、生きることに意味があるなら。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

いつも、当ブログに遊びに来て下さってありがとうございます。


今日は、なんだか、いささか、語りたい気分です。



7月にぐらむさんとふたりで、IKEAに行ったときのことです。


お腹すいて、IKEAレストランでご飯を食べました。



わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。


会計をわたしが担当。


ぐらむさんには先に席を確保するように言いました。




わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。


ドリンクバー、何がいい?と聞きました。


言われた通り、ウーロン茶を注ぎました。


氷を入れずに。


あれ?


その時にふと気が付きました。


わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。


当たり前のように、氷を入れないのは、


ぐらむさんが常温を好むのを知っているから。


こういった小さいことひとつひとつを積み重ねて


夫婦になっていくのかなと思いました。


生きることに意味を、


生きることに意義を、


もしも、誰かに問われることがあるならば


この日の些細な出来事を話すかもしれません。



わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。


最後にケーキを食べようとした瞬間に


ぐらむさんがスマホ画面を読み始めました。


「男がドン引きする女のパターンだって!」


持っていたフォークをなかなか口に運ぶことができませんでした。


このことも、合わせて


生きる意味を感じます。


喜ぶTOPページに戻る らぶ②


↓いつも応援ありがとうございます。

よ炉市区お願いします。


にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村
↓つくばのPV順だと2位になりました。目
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ