【迷子犬事件】リードのほつれにご注意ください!リードが切れてわんこ逸走!! | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

今日の昼ごろ、


わたしの携帯電話が鳴りました。


「犬を保護しちゃった~!!あせるどうしたらいい?あせる


ブログやイベントを通してお友達のキングママさんからでした。


警察や動物愛護センターなど、


連絡したほうが良い機関のことを説明しました。


先に結論を言うと、飼い主さんは見つかりました。


わんこの話を聞くと


ミニピン


首輪あり





そして





リードあり…


しかし、そのリードは…





持ち手が切れていました。



無事に飼い主さんのもとに戻って分かったことですが、


家の敷地内に一時的に係留していたところ、


目を離しているうちに、リードが切れていたそうです。


気付いたときには、そのミニピンの姿が無かったと。


保護された場所は4車線の大きな幹線道路でした。


ぴょんぴょんしているミニピンは交通事故によく遭う犬種です。


たまたま、キングママさんが保護をしてくれて


飼い主さんを探してくれたから、そのミニピンは無事に家に帰れました。



リードって、服みたいにあまり買わないものだと思うんです。


でも、


リードはわんこと皆さんの


幸せな日々を繋ぐ大切な紐。



「まだ大丈夫」と思っても、


日常点検をし、定期的に新調してください。



このわんちゃんが無事だったことを喜ぶとともに、


こういった事例が無くなることを心から願っています。




保護したキングママさん、お疲れ様でした!



わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..

嘘をつけない夫と今日も英会話の勉強

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ

TOPに戻る


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..


6月21日(金)

土浦市「てしごと30人展」に出展します。


詳しくはこちらのブログをご覧ください

http://ameblo.jp/slow-tesigoto/