ある日のことです。
わたしのダウジング(?)で
またしてもウマウマを見つけました。
守谷の人気イタリアン・A&A に行ったときのことです。
(どんだけ行ってるんだよというツッコミはご容赦下さい)
行ったときは、常連さん(謎の高額納税者)が1人で
カウンターに座っていました。
いつものように、マスターとおしゃべりしていたら、
その高額納税者さんも一緒になって、あれこれあれこれ。
「A&Aのぷるぷる、めっちゃ美味しいよね!」を皮切りにトークは炸裂。
やはり、ぷるぷる系スイーツの人気があり、
テイクアウトの要望も多いとか。
食べログにも「バケツいっぱい食べたい!」と書いてありました。
塩キャラメルやほうじ茶、柚子のパンナコッタがあるんだけど、
それだけじゃインパクトがないよね!となりました。
食材を異色の組み合わせで作り上げる、
A&Aならではのものがほしい!と上がっていくハードル。
そこで、考えたのがコチラ・・・!
ゴルゴンゾーラのパンナコッタ
Sシェフさん、「てくてくさん、ハードル上げ過ぎ」と苦笑いしながらも
その場の即興で作ってくれました。
この写真じゃ分かりにくいのですが、
青いつぶつぶが入っています。
一口食べると、ゴルゴンゾーラの香りがぷんッ!と広がります。
でも、これだけじゃ完成じゃないよね・・・と
あれこれ違う食材と合わせてみたりして。
(手の出演、謎の高額納税者)
「これ、前菜でもうまいよな!」と大興奮の謎の高額納税者。
大興奮で、完食しました。
これはね、食べたほうが良いですね!
もし、私がA&AのSシェフにキャッチコピーを付けるなら、
「チーズと生クリームの魔術師」といったところでしょうか。
クリームパスタもティラミスも絶品なんです。
Sシェフが今、気軽に買えるようにしようと色々検討中のようです。
3人でのおしゃべりで、実際に美味しいものができちゃうなんて夢のようです。
また、このスイーツの情報が入ったらお知らせします。お楽しみにどうぞ!
(一応、生みの親のひとりなので)
株や外貨の話題も良いけれど、
やっぱり美味しいものの話が一番好きだなと思うさちきなのでした。
↓応援クリックお願いします!すごく励みです。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
雑貨とスイーツのマーケット★ランジスマルシェ
2013/04/13(土)11:00~16:00
場所:ランジスカフェ店内
幻のスイーツも登場
もしかしたら「あれ」も!?
出店者一覧→ ★
↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。