少し前のお話になりますが、
身代わりストラップをお願いしている
フェルト作家・くうはなさん のご自宅にある
コブシを見て来ました。
それはもう見事。
木たちが
「わたしが一番きれいでしょ?」と言わんばかりに
競うように咲き誇っていました。
空がコブシの色に染まっていきます。
雨で傷ついた花も、一生懸命咲いています。
傷ついた花も、
一緒に咲いてくれる花がいれば、傷は目立ちません。
一見、きれいに見えるものも、
もしかしたら、あちらこちらで傷があるのかもしれません。
一見、幸せに見えるものも、
もしかしたら、あちらこちらで憂いの涙をこぼしているのかもしれません。
でもね、わたしはわたしよ!とコブシが言っています。
自分らしく生きること。
咲き誇るコブシを見ていると、
その美しさに吸い込まれるようでした。
「去年はそうでもなかったんだけど、
今年はきれいに咲いてくれたんだよ」とくうはなさん。
花は固いつぼみの時期、枯れ朽ち果てるときがあるからこそ
きれいな姿を見せてくれてありがとう。
風に乗って、香りがやってきました。
「甘い香りがするね」とくうはなさん。
「うん、懐かしい…あの…」
「トイレの芳香剤…」
くうはなさん、ありがとうございました。
コブシの花言葉は、友情。
「来年もまた咲くと良いよね」
「そうだね」
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
雑貨とスイーツのマーケット★ランジスマルシェ
2013/04/13(土)11:00~16:00
場所:ランジスカフェ店内
幻のスイーツも登場
もしかしたら「あれ」も!?
出店者一覧→ ★
くうはなさんが作ってくれた身代わりストラップも
ランマルに持って行きます。
↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。
↓応援クリックお願いします!すごく励みです。