リードを短く持つこと。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。





リードを短く持つと、

わんこがかわいそうって思う人もいますね。

でも、リードを短く持つことは

わんこにも良いことなんだと私は思うんです。

めいを散歩してたとき、

向こう側から歩いてきたひとが

すごい勢いでめいを避けていました。

犬嫌いな方には、恐怖の対象になるのでしょうね。


また、自由にのびる、フレキシブルリードを伸ばして散歩して、

自転車や車にひかれたという事故も聞いたことがあります。

てくてくリードについてるDカンは

二つ折りにして、

リードを短く持ってほしい思いを込めています。

飼い主さまとわんこの距離が近いほど、

わんこは守られるに違いない。

そんな風に思っているからです。



Android携帯からの投稿