ランジスマルシェのチャリティーくじ報告です。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。




今日、早速

昨日のランジスマルシェでの

チャリティーくじ売上を

東日本大震災の義援金として

日本赤十字社に振り込みました。




東日本大震災から

もう一年半もたちました。

茨城県も被災地です。

ブルーシートが被った屋根、

崩れた塀をまだまだ見かけます。


あたりまえに水を飲み、
あたりまえに電気を使い、
あたりまえに笑って
あたりまえに生きている。

茨城県より被害が
大きかった地域では、
当たり前が
まだ当たり前になってないところが残っています。

風化させてはいけないと、
チャリティーくじを企画しました。


作家さんたちの被災地を思う暖かさに
来場者の方々も応えて下さいました。
予想以上の売上です。


出店者さま、
スタッフさん、
オーナーさん、
そして、ランジスマルシェを
楽しんで下さった皆様も一緒に

ランジスマルシェに関わった
全ての皆様を

ひっくるめて、

チームランジスマルシェと記名いたしました。

チャリティーくじにご協力下さいまして

ありがとうございました。






Android携帯からの投稿