というわけで、ぐらむさんのお嫁さんになって早一年。
今日はツマの品格について語りたいと思います。
といいましても、まだ一年ですので、なんとも言えませんが
同じ苗字を語る以上、恥をかかせないように注意してきました。
たとえば、ローライズのデニムからおけつの線を出さなくなった。
たとえば、スカートをはくようになった。
たとえば、化粧水と乳液をつけるようになった。
たとえば、洗顔フォームを使うようになった。
たとえば、ドライヤーをかけるようになった。
例を挙げればキリがないわけでもありませんが、
結婚するまでの生活を疑われそうになるので、
このへんにしておこうと思います。
ちなみに努力している点は
つねに家庭内を明るくしようということです。
夫のために作ったくす玉が、封がきつくて
パカっではなく、バコっと割れても笑顔。
「たたむの上手だよね、タオル」といわれても笑顔。
自分の好物はみんな、ぐらむさんの好きじゃないものでも笑顔。
最近では、太ったことを悟られたら、
「贅肉の贅は贅沢の贅。あなたの稼ぎがいいからよ」と
夫が気分良く過ごせるように切り返す余裕もできました。
体調が落ち込むことも多いので、いつも明るくとまではできません。
でも、つらいときはつらいときでそれもまた楽しく過ごせるような気がします。
だって一年はもったワケですから。
昨年は入籍&うっかり失効、来年は来年でなんらかの報告ができることでしょう。
その日までそれなりにまた楽しんでいこうと思います。

Cafe BULBULさんのケーキ。

フルーツ盛りだくさんです。

めいちゃんは見るだけです。

[SHOP DATA]
CAFE BUL★BUL
add:土浦市西根西1-12-8
tel:029-841-7010 holiday:月曜定休(祝日でも休み)
11:00-19:00 駐車場あり
サイフォンで淹れたコーヒーと丁寧に作り上げたケーキが人気。
お食事メニューがどの時間帯でも同じプライスなのがうれしい(各1000円)。
乙戸沼公園の近く。テラス席1卓。コーヒー400円~。
ぽちっとね。
