恋心が日本をアツくしたのでしょうか…さちきです、こんばんわ。
今日は実家の母と一緒に「真壁のひなまつり」に出かけました。
が、しかし、そのネタは後日として
今回は「ダックスフンドコンシェルジュ ルシェルシェ」のご紹介。

アイアン製ダックスの看板が目印です。
こちらではトリミングやホテルのほか、
子犬販売やグッズの販売を行っています。
地域情報誌に掲載されていたので、
お店自体は存知上げていたのですが、
たまたま通りかかったのが縁でした。
(母が「だっくすだっくすだっくすだー!」と叫んだのがきっかけ)

店内には、こだわりのお洋服がずらり。
ほとんどが小型犬向けです。
めいたんサイズもありました。

ドッグショーで勝ち取ったバッヂ(?)が並びます。
ダックスへのこだわりというより、
その犬種へのリスペクトを感じさせてくれました。
オーナーさんはわんこが大好きで、JKC公認のハンドラー。
ドッグショーへの挑戦は、美に対する欲求や
「確かな犬」を生み出すためだと話してくれました。

この子が自慢のスーパーレディ。
とっても短いあんよと張ってる胸が特徴で
ショーでは賞を総なめしたそうです。
足が短かいほうが良いとされるダックスフンド。
さちきも生まれ変わったらダックスになりたいです。
普段は、このように展示されていません。
希望のお客様が来たときだけ、ガラスケースに入れています。
それはわんこにとって、ストレスを少しでも軽減するためなんだとか。
子犬は希望の犬種がいれば、提携のブリーダーから取り寄せてくれます。

わんこ用漢方薬。
漢方で有名な医学博士・重野哲寛さんに依頼して作ったそうです。
獣医で治療に用いられているとか。

スタバのタンブラーを作ってるメーカーが作ったお皿。

ダックスのバッグ。
ほかにホットドッグにはさまったダックスのイラストもありました。

ダックス、チワワ、プードルのレザーキーホルダー。

スワロフスキー製ストラップ。

お茶できるスペース。
「トリミングのお迎えに来たお客様やわんこ好きな方と
気軽におしゃべりできる場所」として用意されています。
もちろん、オーナーさんに相談するのもOKです。
さらにわんこ好きな方同士が交流を持てるようにと、
愛犬家サークルやしつけ教室、ペットアロマ教室も。
ちなみにさちきのおすすめは、オーナーさんの熱弁(無料)。
わんこ事情に詳しいオーナーさんが、
あれこれ話してくれるので、とても楽しいです。
ぜひお出かけしてみてくださいね。
以上、さちきでした。
犬愛
ハッピーアニマルin土浦に行って支援活動をしてきました(^^♪
次回のミーティングは3月7日。
ぜひ遊びにきてくださいねん。

忘れられ気味のめいたんにぽちっとな。
