「五感を奮い立てろ」というフレーズを「人間失格」的に聞き間違えて
恥の多い生涯を送ってきました…さちきです、こんばんわ。

昨日は携帯投稿しましたように、忘年会でした。
昨年 に引き続き、都内での高級ランチ。
今回は友人が紹介してくれた広尾の有名イタリアンレストラン「アクア・パッツァ 」です。

(お通し?)
アンチョビとオリーブオイルに新鮮野菜を付けていただきます。

(前菜)
どうしてこんな料理が思い浮かぶのか教えてください、日高シェフ!

(メイン)
平目とヨーロッパのキノコのソテー。

(デザート)
柿と黒糖のジェラード。
さらに自家製ブレンドのハーブティーをいただきました。
余談ですが、EXILE予備軍のようなウェイターさんがたくさんいました。
メンバーは昨年と同様のおつきあい歴15年になる女ともだち。
キャラはそれぞれ違うのに、「どこか濃い」という共通点なのか
年に約2回、集まっています。
はっきり言えば、大して頻度は高くありません。
ですから、それぞれ「イチブ」を見ているだけで、「ゼンブ」ではありません。

しかし、今年でみんな、30歳。
職場での不条理も恋の苦しさも2日後の筋肉痛も経験してきたせいか、
みんながざっくりとしてきたのか、本音のトークがたくさん出来ました。
それが全てではないけれど、こうやって笑いあっているだけで十分だと感じました。
もしかしたら、わたしたちの時計は今、始まったばかりなのかもしれません。