薄荷記念館へふたたび@北見 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

飛行機の予約でぐらむさんがローマ字のつづりを間違えて
「さちゅすきー」になってしまったさちきです、こんばんわ。

今日も北海道・北見の記事です。



わたしの思い出の場所、薄荷記念館
昨年の5月にぐらむパパママの元へ1人で帰省したとき連れてってもらいました。
そこで館長のあべさんに出会いました。
(あべさんの写真はコチラ



あべさんはとても気さくな方で、久しぶりに会ったのにも関わらず
わたしのことを覚えていてくれました。
ぐらむさんのことを紹介すると、
「このお嬢さんを幸せにしてくださいね」と言ってくれました。
北海道の人はみんな、あたたかいです。
手紙を書くから住所教えてとも言ってくれました。
あべさんはわたしにとって、北海道で初めてできた知り合いとなりそうです。




薄荷記念館は薄荷の蒸留を始め、北見と薄荷のかかわりを学べます。
庭にはさまざまなハーブが植えられています。



写真はボリジ。
昔にぐらむさんが花壇にハーブを植えようと言ったので
種をまいたのにも関わらず、「かわいくない」という理由で伐採されました。
切ない思い出のボリジは北の大地で見るとなんだかいとおしいです。





こっちはラムズイヤー。
触ってみるとすべすべしていて、気持ち良いです。

皆さんも北海道に行った際には北見の薄荷記念館へどうぞ。
あなたの友達・あべさんが待っています。

以上、さちゅすきーの報告でした。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★


すべての犬に愛を~
犬-wanlove-愛!
公園清掃活動P-1の日程をそろそろ。



にほんブログ村 地域生活ブログ 茨城情報へ
めいたんのマチコ巻きがウーマンエキサイト あにまるに掲載されました。