豊里の杜ドッグランに行きました。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

今日はつくば市の分譲住宅地「豊里の杜」で実施されている催しに行ってきました。
こちらではかねてからGWなどの連休中に無料ドッグランを行っているのです。
守谷のドッグカフェ「WOODY」さんがプロデュースということもあって、
一度は行ってみたいなぁと思っていたドッグラン。

今回、念願がやっと叶いました。

午後3時くらいに行ったら、お客さんが結構来ていました。

犬生2回目のドッグランであるかんたというと…



群れに紛れていました。

では、そのころのめいたんはというと…



ひとりぽつんと放浪中。

では、かんたくんに戻って…



ほかの飼い主さんに懐いていました。

そのころのめいたんはというと…



やっぱり放浪していました。

では、遊んだことだしおやつにしましょう。
あ、あれ!?かんた!?



ほかのわんこファミリーの一員になっていました。
あれ?めいたんもいない!?



足元にいました。



せっかくのドッグランなので、かくれんぼだけでなく
フリスビーに挑戦してみました。



かんたはとても気に入ったようで、きちんと拾って
私のところに持ってきます。
めいたんはフリスビーを追いかけるふりをするだけで、
なにもせずに戻ってきます。
これを世間では知能犯というのでしょうか。



少し遊んでいると、風が出てきたので帰ろうとしたら
「待てゲームをしましょう!」とWOODYの方がおっしゃったので、
参加してみました。結果は聞かないでください。お願いします。

一緒にエントリーしたキャバリアちゃんファミリーに甘えて
集合写真を撮らせていただきました。
ありがとうございました。

というわけで、とっても楽しかったドッグラン。
ほどよい広さで、大型犬エリアと分かれています。
しかもドッグランは無料、周りには100円チュロスや
100円フランクフルトの出店もあるので、
節約したいけどお出かけしたいヒトにはぴったりではないでしょうか。

次はいつ行けるのか、楽しみです。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

公園清掃活動参加者募集!

宝探しゲーム感覚で楽しめる公園清掃活動。
拾ったごみの量を競う簡単ルールです。
愛犬と一緒におしゃべりをしながら、散歩しながら、楽しみながらいいことをしませんか?
わんこ友達作りにも。皆様の参加をお待ちしております。


日時:10月31日(土)13:00~14:00
場所:霞ケ浦総合公園(土浦市)
集合場所:レストハウスわき
参加費:無料 参加申し込み不要
持ち物:スコップもしくは炭はさみ
参加賞、上位入賞者には豪華賞品!


主催:愛犬家サークル犬愛(ワンラブ)
メール:wanlove2008@gmail.com
公式サイト:http://wanlove.xxxxxxxx.jp/
※集めたゴミは犬愛が回収して責任を持って処分します。


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★