北海道で父のパソコンを借りて修正しています。
今日は阿見町でさわやかフェア2010という催しに
私・さちきが代表をさせてもらってる「愛犬家サークル犬-wanlove-愛」が参加いたしました。

今年は例年のバザーに加え、ヨーヨー釣りに初挑戦!
これが思いのほか大ヒットしました。
すっかりメンバーはヨーヨー職人に大変身。
風船のわんこももうお手の物です。
ただ、忙しすぎて、あまりつくれませんでした。

かわいいお客様もお越しくださいました。
チワックスのノエルちゃん。

わんちゃん好きのお世話人つながりで知り合ったしんくん。

5年前に開催した「てくてく展」に来てくださったあーちゃんたち。
写真を撮り損ねたけど、茨城犬界の小栗旬くん や、キングママさん ・・・。
それと犬愛のミーティングに来てくれたり、公園清掃活動に来てくださったはなさんが
お嬢様の合唱コンクールの合間を抜けて、大量の布地とバザー品を持ってきてくれました。
サングラス犬アルくんのパパ は、趣味のレザークラフトで「WANLOVE」と
刻印したキーホルダーを持ってきてくれました。
アルくんのパパさんは私たちとは初対面。
ブログを通じて応援してくれていました。
ほかにも「ブログを読んでいます」と声をかけてくれた人がたくさんいました。
こうして、応援してくれる人がいる・・・
それがわたしにとって大きな力になりました。
正直に言えば、「私なんかが代表をしていていいのか」
「どうすればいいのか」と悩むこともたくさんありました。
どれが正解とか不正解ではなくて、
こうして応援してくれる人が1人でもいる・・・
それだけが私にとっての事実です。
今回のさわやかフェアは、私にとって大きな勇気となりました。
この勇気を追い風に一歩一歩歩んでいきたいと思います。
修正なので、写真とかが載せられません。
伝えられないもどかしさもあります。
本当に本当にありがとうございました。
本当に本当にたくさんの勇気を有難う御座いました。
犬愛のブログでは売上報告もしております。