さちきです、こんばんわ。
今日はケッセキストなので、行きたかったカフェはお預けにして
ぐらむさんと共に隣町・龍ケ崎市の
ショッピングセンターリブラに行って来ました。
こちらに来るのはもう12年ぶり。
日本で一番高い鉄道と異名をとる龍ケ崎鉄道にどうしても乗りたくて
やってきたあのアツイ日以来です。
目的は1000円均一ショップ「千金ワールド」。
学校のお友達がこちらで素敵な「ころころくん」を(詳細はこちらをご覧下さい)
連れていたので聞いたらこのお店でゲットしたと聞いたので、
はるばる行って来ました。
欲しいものは一杯でした。
ミニテントに、マットにフローリングなんとか…。
でも、今日は下見ってことで何も買いませんでした。
しかしリブラはスゴイですね。
侮れません。
千金の隣は100円ショップのダイソーです。
安い衣料品目白押しの長崎屋もあります。
なので、購入の際は価格調査がイッキにできます。
(買い物中に「これ、100均にありそうだから買うの止めよ」っていう
経験ありませんか?あたしだけ?)
さらにはお肉が安いジャパンミートと併設のパワーマートも
リーズナブルなカジュアルファッションのハニーズも入っています。
「激安の宝石箱や~!」
もはや頭の中は彦摩呂です。
ぐらむさんと一緒に大判焼きをぱくつきながら
帰路についたさちきなのでした。

めいちゃんはダンボールハウスでお留守番。