ご心配をおかけしましたが、だいぶ元気になりました。
いろいろとありがとうございます。
今日はぐらむさんとめいたんと一緒におでかけしました。
場所は阿見町にある「ふれあいの森」。
先に牛久の自然観察の森に行ったら、わんこNGだったので、
ショックを受けて、急におでかけ変更です。

ふれあいの森に着いたらかわいい黄色のお花がお出迎え。

しだれ桜も咲いていました。

ヤマザクラも咲いていました。
ソメイヨシノなどと違い花と同時に見せる葉の表情が印象的でした。

めいたんもたくさん遊びました。
枝を拾ってはがじがじがじ。

ひとりでかくれんぼ。

さちきも遊んでみました。
枝文字。
小刀など道具があれば、「夜露死苦」くらいは書けたかもしれません。
これは今後の課題にしようと思います。
ふれあいの森は、規模の割に利用者が少なく
快適な時間を過ごすことができます。
あみプレミアムアウトレット予定地からもじゅうぶん近いので、
お越しの際はお立ち寄りください。
犬愛
春のP-1GPは5月16日(土)に決定!!
ワンピクニック&ワンリンピック開催決定!
5月5日(祝)11:30~
石岡市 柏原池公園
雨天中止
詳しくはブログを見てね。


ここ3週間ほどの日曜日は出かけもせず地味に過ごしています。
苦し紛れにエコエコサンデーと呼んでいますが
本当に地味に過ごしています。
先週は草むしりで一日を終え、
今週は掃除と公園で散歩です。

空いた時間はプリンとパン(ホームベーカリー)を作っています。
プリンの容器は湯のみ。
ちょっとエコです。
カラメルソースを入れたら、こぼしてしまい…。
名づけてグロテスクプリン。
ちなみに今日のプリンはバニラビーンズを入れすぎて
またしてもグロテスクになってしまいました。
幸せというものは、案外そばにあるもので、
年月を重ねるごとに小さいもので儚いもので尊いものだと思うのです。
こんなに地味でも、泣きたくなるほど幸せなのです。
ぐらむさんとめいたんと迎えた5回目の春。
今日もてくてく歩くのです。