ありがとう、さようなら…相棒。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

「幸来たるでさちきさん」ではありません…さちきです、こんばんわ。

今日はひとつ、悲しい別れがありました。
それはデジタルカメラ「LUMIX DMC-FZ20」。
プライベートはもちろん、仕事でもずっと一緒でした。
今の仕事に就いてから、ぐらむさんが買ってくれたデジカメ。
数え切れない喜怒哀楽を共にしてきました。
考えてみれば、ぐらむさんよりめいちゃんより
長い時間を一緒に過ごしていた相棒。

このデジカメとの出会いは、
写真を撮る楽しさを教えてくれました。
表現したいものに応えてくれました。

別れは突然。
仕事で撮影していたときのこと。
持っていた手からするりと抜けたのです。
このときはピンピンしていたのですが、
次に立ち上げようとしたら、動きませんでした。


実を言うと、大学病院で「アタリ」を引いて落ち込んでいた私。
転職もやむを得ないと悩んでいました。
そんなモヤモヤ感が、手からLUMIXに伝わったのでしょうか。
目の動きがおかしい「相棒」が
「ハッキリシロ」と言っているかのようです。
そのときに自分の気持ちに気付かされました。

ぐらむさんに伝えたところ「直すのは無理」。
そしてこう言いました。
「納得できるカメラを買いなさい」。
さちきはかねてから一眼レフを欲しがっていました。
買ってくれるとも言ってくれたのですが、
そこまでは甘えられません。
ぐらむさんが買ってくれたLUMIXを
過失で壊してしまったのだから。

ありがとう、LUMIX。
さようなら、LUMIX。
絶対忘れないよ、LUMIX。

…と思ったら、ぐらむさんが
「これ、直して俺が使う」

あれ?

「直しても、やっぱり一眼がほしいって言うでしょ?」

また、手のひらの上で踊っていたようです。

と言うわけで、さちき家はデジカメ4台生活に突入です。

新しい相棒「PENTAX K100D」もよろしくお願いします。