生きてるのがしんどいトキってない? | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

昨日の「踊るさんま御殿」で、エド・はるみのフリートークの下手さを思い知り
彼女の未来が心配でならないさちきです、グゥ!

そんな理由か分かりませんが、いまいち元気が出ません。
先日の風邪から心の風邪に発展したのでしょうか。

呼吸困難とか手の震えとか意味もなく号泣とか、不思議行動てんこ盛り。
仕事中も同様で、試薬を10倍量入れてしまったり、
試験をするサンプルがどれだかさえも分からなくなってしまいました。
とくに今日はピークで午前中にせっせと作ったサンプルを
最後の最後で無駄にし残業発生。

そうこうしていると、心配してくれる人もいるもので
一緒に泣いたり笑ったりしてくれました。
中にはドラマ「交渉人」の米倉涼子さながらに
「わたしがあなたを守るから」と言ってくれる人もいました。

これまでに悲しい出来事があれば
誰かが私に言った言葉がありました。
「泣いた分だけ優しくなれるよ」
「試練は耐えられる人にだけやってくるんだよ」

そんな優しさも強さも何もいらないから
今、直面している悲しみをどこかに蹴散らしてほしいと
言われるたびに思っていたものでした。

しかしながら今回、学びました。
うまく表現できなくて申し訳ないのですが、
一緒に泣いたり悲しんでくれるのは同情や同調ではなくて
わたし個人を信じてくれているから。
わたしの悲しみを受け入れて、悲しみを信じてくれるからだと
今回のことで学びました。
「人にやさしい」の意味。

いま、わたしは自分で自分を信じてあげられません。
なにが正しくてなにが間違っているのかさえも分かりません。
生きていることさえも正しいのか分かりません。
だからこそ、「信じて」もらえたことがうれしかったのでしょう。

もし誰かが自分と同じように落ち込んでいるようであれば、
わたしは、その誰かを信じることから始めようと思います。


ぐらむさんがさちきのリクエストに応えて
茶碗蒸しを作ってくれました。
食べ物を受け付けなくなってきたので、胃に優しいものはうれしいですね。
全部食べられなくてごめんなさい。


めいたんのサイズ、リクエスト多かったのでまた撮ってみました。
今度は世間様のご家庭にあるもので。
我が家ではビールと呼ばれる発泡酒(350mL)と。


めいたんとトイレットペーパー。
余談ですがシングルです。

これでめいたんのサイズが分かりましたでしょうか?


めいたんはナゾ多き女なの。ごめんなさいね。


【犬愛メール、一時変更のお知らせ】

お問い合わせや申し込みにつきましては
お手数をおかけしますが、
下記のメールアドレスにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
info@tectec.sakura.ne.jp
アットマークを半角にしてください。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

愛犬と一緒にクイズラリー清掃活動!
P-1GPつちうら

【日時】3月29日(祝) 13:30~(受付13:00)
【場所】霞ケ浦総合公園(茨城県土浦市)
【参加者の持ち物】スコップ、炭はさみ、筆記用具
【参加資格】拾ったふんやゴミをきちんと責任持って廃棄できる人
【参 加 費】無料
【当日の流れ】
1) 受付
2) ふん拾いの目的、ルール、拾い方などを説明(約15分)
3) 60分間ゲームを実施。園内にあるクイズの答えと犬のフンを探す
4) 拾ったふん&ゴミの量を競う(計り使用)
5) 表彰式
【参加申し込み締め切り】3月15日
【申し込み方法】名前(グループの場合は代表者の名前)、
参加する人数、わんこ数、わんこの名前、
連絡がつきやすい電話番号を明記の上、
info@tectec.sakura.ne.jpにメールでご連絡ください。
メールを確認次第、集合場所をご連絡いたします。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

愛犬写真募集しています→コチラ
あと、20ワンの応募となります~。
よろしくおねがいします~。

犬愛も頑張りますッ!



応援、いつもありがとうございます。
押していただけると、うれションしちゃうかもしれません。
にほんブログ村 地域生活ブログ 茨城情報へ