ぐらむさんのバースデー。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

新年、いかがお過ごしでしょうか…さちきです、こんばんわ。

実を申し上げますと、喪中なので
新年の挨拶は控えさせていただきます。
また、年賀状を頂いた方にはのちほど寒中見舞いを送らせていただきます。

本年もてくてく一家をどうぞよろしくお願いします。

今日はお正月よりめでたいイベントがありました。
我が家の福山雅治ことぐらむさん(※)のバースデーです。



なので、今日はごちそうを作りました。
まずは残り物とも呼ばれるアンティパスト。



エビ、ほたて、サーモンのマリネも作りました。
マリネって案外簡単だと気付いてから、毎日のように作りたくて仕方ありません。



チキンとエリンギのマカロニグラタン。
ハインツって本当にすばらしいですね。



さつまいものポタージュにも初挑戦。
ポタージュに憧れて、マルチブレンダーを欲しがっていたら
ぐらむさんが昨年のクリスマスにくれました。
ここで使わなければ、女が廃ります。



ワインのパウンドケーキも作りました。
ぐらむさんのリクエストです。



プレゼント、なにがほしい?と聞いたら
「シロッコ(※2)」という困った返答があったので、今回は通信簿。



採点の結果、ギリギリのところで「君についていくよ」でした。
危ない、危ない。

今回はディナーに出かけずに、おうちパーティ。
おうちにある材料をたくさん使って料理しました。
こうやってお金を使わなくても贅沢するのが
一番のぐらむさん孝行かな、なんて思うんです。

「家庭に仕事を持ち込まない」という約束を、
しっかりと守っていてくれるぐらむさん。
職場では「大人」とか「女優」と呼ばれる私ですが、
いやなことがあるとやっぱり顔に出てしまいます。

理不尽なことがあるだろうに、
私やめいかんの前ではおくびにも出しません。
そんなぐらむさんを、本当に尊敬します。
そうやって稼いできてくれたお金ですから、
大切に大切に使わせていただきましょう。

これからも元気にがんばってくださいね。
できれば近いうちにコストコに連れてってくれると尚、うれしいです。



いつもお風呂に入れてくれてありがとう。
できれば、おやつに牛ジャーキーをくれると尚、うれしいです。

(※)これは「さちきフィルター」によるもので、個人差がございます。
あらかじめご了承くださいませ。
(※2)フォルクスワーゲンのクーペ。参考価格392万円。