すべての(負け)犬に愛を! | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

凡ミスの数ならイチロー級の記録が作れるのに、と
無駄に自負しているさちきです、こんばんわ。

すっかりご無沙汰の「てくてくにっき」
その間にはいろんなことがありました。
期間限定プロジェクト「犬愛~すべての犬に愛を」をはじめ、
結婚お披露目会、ららぽーと柏の葉、同窓会とイベント目白押し。

特に同窓会では、衝撃的なことがありました。
昔は地味系だった人がギョーカイ系のイケメンになっていたこと。
もはやヒット、いやはやホームランでしょうか。
「マツイッ!マツーイ!イエーイ!!」となぞの実況まで聞こえました。
頭の中はメジャーリーグと化し
意識が遠のいている中、ハッとさせる言葉が飛び込んできました。

「おい!お前ら、負け犬のカウントダウンが始まってるぞ!」
そうです、周りにいる女性はみんな、私と同じ27歳。
あと3年で、30代です。
私は何を持って「負け犬」というのか、かなり疑問を持つものの
20代は「命短し恋せよ乙女」だとは思います。

そこで、期間限定プロジェクト「(負け)犬愛!すべての(負け)犬に愛を」を企画。
すなわち合同コンパ、平たく言えば合コンです。
これがまた、本物の「犬愛」より手がかかります。
「シンジラレナーイ」くらい震える携帯電話。
普段、静かな携帯電話を知っている夫は
「(妻が)シンジラレナーイ」。

これが終われば、「犬愛」にまっしぐら。
ときどきはこちらの日記も更新します。
なぜなら、ストレスが溜まるから。
私にはやっぱりブログが一番の趣味みたいです。

合コンが「チェンジ」とか「アウト」にならないよう、
お星様に祈りながら、今日は眠りにつこうと思います。

それではごきげんよう、さちきでした。