どうして、こんなに小指って痛むんだろうと悩み、検索しようと思いました。
改めて、自分の足を見たら、腫れていたのは薬指でした・・・
どうして、指の感覚がいまいちなんでしょうか・・・さちきです、こんばんわ。

今日は龍ケ崎市の自宅ショップ「sebomama」さんにお出かけしました。
目的は、26日に迫った3周年イベントの打ち合わせです。

センスあふれ、かつ、心のこもった作品がずらりと並びます。

美術展で審査員特別賞を受賞したビーズ作家・kazさんをはじめ、
たくさんのアクセサリーが並びます。

今日はイベント前ということで、納品に訪れた作家さんがたくさんいました。
こちらはイベント用に作成したという「ハンドメイドモモ」さんの新作。
どうして、皆さんはこうも指先の感覚が優れているのでしょうか・・・
私が縫うと、ミシンなのに、ガンジス川のような線になります。

そんな感じでたくさんの作家さんが次々と訪れ、
kinuママさんが持って来て下さったサンドイッチを一緒にいただきました。
初対面なのに、バクバクといただきました。ずうずうしくてすいません。

あ、そうそう!本来の目的は、チャリティータロットの打ち合わせなんです。
kazさんの紹介で、今回、参加させていただくことになりました。
私はまだまだお金がとれるレベルじゃないので、
今回は兄弟子たちが中心で占います。
1回(約20分)500円です。
そして、その売り上げはすべて東日本大震災の義援金として
日本赤十字社へと寄付します。

この写真は守谷在住・趣味は手芸の人妻が雨の昼下がりに
密室で占ってもらってるシーン。

5月26日木曜日
11:00~17:00
http://sebomama.com/
皆さんのお越しを心からお待ちしております。

ONE LOVE ストラップ
価格:1,050円(税込、送料別)
柴田理恵さんや、槙原敬之さんが応援する
「犬を愛するすべての者による Donationプロジェクト」の応援グッズ。
寄付しながら楽しむアイテムです。
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・

「いつものお買い物が犬猫を救う!」を
テーマに作成したアフィリエイトサイト「めいかん堂」
※2~4月の売上報告しました。
犬愛

できることをできるだけ。
等身大の愛犬家活動をしています。
ブログで会計監査の報告をしました。

にほんブログ村
めいとかんたもmix犬ランキングになにげなく出ています。
応援してくださると、かんたが・・・熟女判定をさせていただきます。