本当にFUNKYでMONKYでBABYな人たちだと
感心してしまったさちきです、こんばんわ。
昨日は犬愛のミーティングでした。
場所は那珂のペットカフェ「ビッグワン」。
和気藹々とした雰囲気で真剣に話し合いました。
もちろんわんこ連れです。
内容は詳しくは犬愛サイトをご覧ください。

左から、みきさんちのロビン君、ルパン君、ウチのめい
Pieさんちのcocoちゃん、wizちゃん、まろやっこさんちのまろんちゃん。
念のために申し上げますが、めいは真ん中にいます。
少しずつですが、まろんちゃんとめいはわんこに慣れてきたようです。
良かった良かった。

洋食屋さんのいももち豚のチーズ焼き ピザスタイル(ごはん付き)
ランチで780円です。
ここで宣伝ですが、犬愛は阿見町で開催される
「さわやかフェア」に参加します!
10月26日(日)阿見町社会福祉総合会館(さわやかフェア)
内容は…、犬愛ブログから目を離さないでくださいね。
参加した皆様、お疲れ様でした。
今回残念ながら欠席された方、次回はどうぞよろしくです。
次回のミーティングは12月ですよ。
犬愛 さわやかフェアに参加するよん!

隠れ雲めいたんにぽちっとな。

おととい夜からはまっているストラップ作り。
すでに6個が完成しました。
パーツの買い方が
思いつきで生きているさちきならではでして、
必ず「もれ」が発生します。
なので、これがなきゃ作れないということも多く、
買い足し買い足ししていると
まるで先物売買や株でもしている気分に陥ります。

「チェコビーズで作ったぶどうのネックレス」
そして、悩みがもう1つ。
これ作ろうと、パーツをそろえると
同じ物が3、4個できてしまいます。
おかげで緑色のぶどうが4房できました。
ヘアピン、ヘアゴム、ネックレス、ストラップと用途を分けたとしても
そこまでぶどうを欲しているわけではありませんので、つらいところです。

お気に入りはとんぼ玉「ねず子3兄弟」。
ねず子は子だくさんのイメージですので、
妊娠したお友達に安産を祈って作りました。
大人気グループ「EXILE」の魅力を全く分からない
美意識を持つ私が作ったものですし、受け取ってくれるか微妙です。
まぁ、これが「ねずみの嫁入り」とでもいうのでしょうか。
1匹はべびちゃん待ちの私の鞄につけます。
実母の妄想では私は「5つ子ちゃん」を生むことになっていて
1人は北海道のぐらむさんの実家、
2人は自分で
2人はぐらさち夫婦で育てることになっているそうです。
妄想とはいえ、一応、人間ですので、
犬猫感覚で発想するのはやめてほしいところです。
そんなこんなで始まった手作り工房「てくてく堂」。
随時アップします。
以前に色々と技術を教えてくださった
カリスマビールインストラクター に感謝。
パーツについて教えてくれた美人ビーズ職人 に感謝。
ちなみにこの写真2枚はぐらむさん撮影。
「肩こるからもうやめなさい」とか言う割りに
結構理解してくれているようです。感謝。