「手がかからないと思ってパスタって言っただけなのに…」とちょいキレ。
夫婦2年目、まだ一方通行です…さちきです、こんばんわ。

(バザーの様子。リードやハーネスが売っていました)
昨日は土浦で開催された「ハッピーアニマルin土浦」に
めいたんと出かけました。
犬猫譲渡会をメインに訓練士によるしつけ相談、バザー
フードサンプルの配布が実施されていました。
主催は「猫と犬と」

(隣のまちなか元気市の様子)
会場には、犬猫を求めてきている人、
犬を飼っていて、しつけのことで相談に来ている人と様々。
隣で「まちなか元気市」が開催されているのも手伝って
たくさんの人が来場していました。

良縁を待つ風花ちゃんは、今回オンリーワンわんこでした。
7キロくらいの2歳。

我が家では飼ってあげられないので、
せめて良縁に恵まれるように祈って…。

もいっちょ写真ダー!

「ぼくを飼ってくださいませんか?」
真摯な瞳が訴えかけてくるようです。
にゃんこはいっぱいいました。

ここで予備知識。
わんこの殺処分数は減少傾向にあるのに、
にゃんこは横ばいなのはなーんでだ?
答えは避妊・去勢手術していないのに
半ノラ(放し飼い)が多いからですよ。
あっちこっちで生み捨てられたにゃんこを見かけます。
こうやって肩を寄せ合っている姿は愛くるしいけれど、
この子たちにやってくる未来は決して楽観的なものではありません。
どうしたら、この子たちの子供達も明るく生きられるか、
人間達はもっと考えなければいけませんね。

ネームタグの販売も行なっていました。
1つ250円なので、2つ購入。
これで全部のハーネスにつけられます。
それに無くしても惜しくないお値段って嬉しいですよね。

「ようこそ、おいでやす~」と看板犬…ってわけじゃありませんが。
めいたんは訓練相談を受けました。
たくさん書きたいことがあるので、また別記事で。
ちなみに次回のハッピーアニマルin土浦。
9月28日(日)の開催です。
トリマーさんが来て、お手入れ相談などをされるそうですよ。
お近くの方はぜひどうぞ。
ちなみにトリマーさんは犬愛のP-1にも遊びに来てくれた
つくばのドッグラン・美容室Puppyさん です。
ではでは…あやしい煙を吸って喉が痛いさちきより。
犬愛 ワンツースマイルフラッグ、桜川市役所各庁舎で配布中!

茨城情報満載。
