ドッグランでたっぷり散歩@WANだら~ | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

今日は所用でお休みしました。
午前中はお出かけして、午後はわん日和。

午後からドッグトレーニング山口の山口哲也先生にお越しいただきました。
めいとかんたのことをカウンセリングしていただきました。
あれこれ片付けやらお茶のことを考えたりして、
「ああ、家庭訪問される親ってこんな感じなのかな」と思ったりして。

それが終わってから無性にドッグランに行きたくなったので、
めいとかんたを連れて行きました。


美浦村にあるWANだら~さんです。



久しぶりに行ったら、こんな素敵な席が。
「わんこもだらける心地よさ」というキャッチコピーですが、
だらけたのはどちらかといえば、人間でした。

幸い、お客様は私たちだけ。
初めてのドッグランに臆することなく
かんたはたくさん走りました。
そしてめいは、これまでのめいとは違い、
あちこちに冒険していました。
そしてこんな遊びを…。


めいはランにある乾いたミミズを見つけてはこんな風に。
これまではこんなことをやらなかったのに、なぁ。


しつけのことで相談している山口ドッグトレーナー
「飼い主さんに好かれようとして、めいは犬としてやりたいことを
我慢してきたのでしょうね。子犬のかんたくんが来たことで
犬の部分が開放されたのでしょう」と言われました。


かんたを迎えてから、いろんなめいたんを発見。
ますますめいたんが愛しくなりました。
でも、ちょっと複雑。


複雑なんだけど、楽しそうな2ワンを見てると幸せ。


最近は、こやつらとずっと一緒にいたくて出社拒否。


でもちゃんと会社行ってるもんね!へへん!
って、誰もそんなこと興味ないか…。


母たん、そんなこと言ってるけど、
会社で表彰受けたんだじょ。
カイゼン提案最多賞の賞金でおいら、ちっくんされたんだじょ。
おいらもちょっと複雑なんだじょ。

すべての犬に愛を~
犬-wanlove-愛!
ハッピーアニマルin土浦は6/28開催ですよ。
そして、セブンイレブンの日はミーティングです。うは!



にほんブログ村 地域生活ブログ 茨城情報へ
ぽちっとお願いします。
ポケモンは緑を希望。