編集作業に校正にと大忙しなはずなのに、
なぜかブログを書いているさちきです、こんにちは。
もはや現実逃避の恒例行事となっている占い系。
先日、ついに夫から「占いばかりでつまらない」と言われたので、
今回は方向性を変更いたしまして、面白画像をお送りいたします。

あれ?めいたんが表紙に!
しかもあの有名雑誌じゃありませんか!!

取材活動に役立ちそうだ。あたしも作ろうかな。

ついにジグソーパズルになっちゃっためいたん。
表紙はコチラ
http://www.magmypic.com/
下の2つはコチラ
http://bighugelabs.com/flickr/
よそ様のブログを練り歩いていたら見つけました。
(この時点で現実逃避モード)
※ここからは汚い話になりますのでご注意ください。
そんなこんなしていても現実を見なければなりません。
昨日のことです。
洗面所で支度をしていたら、めいたんを抱っこした夫がやってきました。
どうやらうんぴのキレが悪く、途中までで止まってしまったらしく
そのブツを取ってくれ、というオファーでした。
しかし、無理に引っ張ると体内で何かひっかける可能性もあります。
そこでめいたんをトイレの上に連れてってごらんとアドバイス。
夫はUターンしてトイレの上に載せました。
すると抱っこから開放された喜びでリビング内を走り回りじゃありませんか。
デリケートな夫は新春かくし芸の堺マチャアキよりも俊敏な動きで座布団を避難させました。
しかも自分のだけです。
仕方ないので、さちきも自分の座布団を避難させました。
二人の殺気に気付いためいはちゃぶ台の下に避難。
次に私たちは両手を広げ「平行四辺形フォーメーション」を組み
めいたん捕獲に乗り出しました。
無事捕獲に成功し、再びトイレの上へ。
一度は失敗したこのミッション。
次こそは成功しなければなりません。
そばで「フ~ン、フン、フ~ン、フン」と口ずさんでみました。
これはワン友さんが「チー」というとおしっこするよと言っていたので、
コマンドになればいいな、と願いもありました。
カタカナで書くとまるでハミングのようですが、漢字にすると
「糞、糞、糞、糞」
そのおかげなのかなんなのか、
因果関係は全く分かりませんが、忘却の彼方に追いやられた便意が戻ってきました。
まぁ、これが現実ってヤツでしょうか。
そんなこんなでこれから原稿を書きます。
ではまた。
写真募集しています→コチラ
犬愛も頑張りますッ!

ランキングにそれとなく参加しています。
この順位といただいたメールと井上陽水が今の励みです。
ぽちっとしてくださってる方ありがとうございます。
