めいたんのアロマテラピー。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

5月20日、さいたま市大間木ドッグランで開催された『わんこ祭り』にお出かけしてきました。

目的は、わんこレスキュー団体「Wonderful Dogs」への支援です。

支援報告は「いつものお買い物が犬猫を救う!めいかん堂」をご覧下さい。

イベント会場では保護犬とのふれあい、フリーマーケット、
しつけ教室、そしてわんこアロマ教室。


アロマ教室を担当するのは、「ペットアロマ&ハーブのWof!」を主宰する加藤 志乃先生。
めいたんも一緒に行ったので、めいたん用のアロマオイルを作っていただきました。



性格、疾患、投薬状況、困ったクセ、家族構成、家に来た経緯など
細かいカウンセリングとアロマオイルのテスターでブレンドする精油を決めました。



めいのオイルはベルガモット、マジョラム、シダーウッドと3種類の香りをブレンド。
わんこは嗅覚が人間に比べて優れているので、香りは柔らかめに作られています。



「興味があるものにはきょろきょろしちゃうけど、めいちゃんはとても気持ちがフラットな子」と加藤先生。
一緒にまったりタイムを過ごせるようなアロマになりました。



これからアロママッサージしていきましょうね!
大間木ドッグランの記事はまだまだ続きます。
睡魔さんがお迎えに来たのでこの辺で失礼します。
それではごきげんよう、さちきでした!

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・

茨城犬・猫・鳥の迷子情報はコチラ

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・




支援報告、更新しました!「いつものお買い物が犬猫を救う!」を
テーマに作成したアフィリエイトサイト「めいかん堂」です。
当ブログの楽天広告も売上対象になります(^^)