天ぷらはカキアゲ。恥はカキステ。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。


幻冬舎さんの用事が済んで、次はぐらむさんに頼まれたデジカメの買い取りセンターがある新宿へ。
最寄りの代々木駅を目指しててくてくしていたら、なぜか新宿のタイムズスクエアに到着してしまいました。

なにぶん新宿はオトナの街。
仕事で一度来たきりで、土地勘がまったくありません。

早速また迷子になりました。
ひたすら歩き続けてたら、テレビで紹介されていたドーナツ屋さんを発見。

しかし、わたしにはミッションがあります。
素通りして、さらに進みました。
しかし、歩けど歩けど道が分かりません。

そこでお店に電話をかけて道案内を乞いました。
先行きのめどが立ったら、何も飲んでないことに気付きました。

干からびた喉にデジカメで膨れた鞄。
なんだかちょっとカワイソウになりました。
あたしって尽くし系妻だ~とにんまりしたところで宮崎県のアンテナショップを発見。
ぐらむさんにお土産を買おうと店内へ。
するとまたまた行列。
炭火焼き地鶏は諦めて、店を出ようとしたらソフトクリームの看板が目に入りました。

甘乳ナントカと言う甘味が入った宮崎県産ソフトクリームです。

喉を潤しながら、買い取りセンターに向かっていたら、アパート情報の看板。
実は間取りフェチなわたしは思わずじっと見てしまいました。
冷たいビル風が吹く新宿でソフトクリームを食べ歩き、アパート情報を見てるわたしはさぞかし奇妙な存在だったのでしょう。
「学生さんですか?」
スマイリーマダムが声をかけてきました。
手相を無料で見ますよ、とのこと。
そんなに人生に迷ってるように見えたのかと思うと悲しくなりました。
旅先の恥はかき捨て。
何よりもそのスマイリーマダムとわたしの距離が異様に近い方が気になりました。
曲がりなりにも占い師にも遭遇し、今日のスケジュールを完遂。
キムラヤのあんぱんに羽二重団子に新しいデジカメ、R25、とぐらむさんへのお土産で鞄を膨らまし、常磐線に乗りました。
発車時間ギリギリに乗ったので、
車内でワンカップを買う夢は見送りとなりましたが、充実した1日でした。

ただ帰宅時間が遅くなってしまったので、気がかりなこともひとつ。
めいたんのご飯はぐらむさんがいるから大丈夫です。
問題はマイパソコンデスクに隠してある「テニスの王子様公式ファンブック」が見つかってないかということ。

まぁ、家庭内恥もかき捨て。
この都内散策携帯レポも書き捨てってことでよろしくメカドック。