犬譲渡会(収容犬を救う会)@千葉・柏 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

草むしり
しようと思えば
雨が降る

今朝は心の俳句ならぬ、心のにやりを詠んでいました。
さちきです、こんにちは。

クリスマス会の記事も書きたいのですが、
その前に土曜日の出来事。

12/18は高校・大学ずっと一緒だった友人と集まり
毎年恒例の忘年会。

今年の集合場所は千葉県柏市になりました。
せっかく、柏に行くなら散策しようと
約束の時間より3時間早めに到着。


「スマートフォンがほしい病」の私は駅前にある
家電量販店・ビッグカメラに直行!


・・・・のはずが!!



「収容犬を救う会」 の犬譲渡会が開催されていました。
もちろん、そこは足がストップ。



話を聞けば、茨城の方々でした。
千葉まで足を伸ばして、活動されている姿に感動しました。
スタッフの皆さん、寒い中で震えながらも
大きな声で道行く人に声をかけています。



確かにここなら、集客力もあるので、
たくさんの人たちに見てもらえます。
また、「収容犬」という存在も知ってもらえます。



スマートフォンを後回しにして、
キヨスクにダッシュ。
温かいドリンクを差し入れました。

お金もちゃりんと入れて、ビッグカメラへ。
スマートフォンの説明を聞いたあとはやっぱり。



戻ってきちゃいました。



代表のKさんが連れていたシルキーちゃんは約4歳。
人懐っこい性格の良い子です。
そこでしばらく「サクラ」をお手伝い。



いつもより大きく高い声で
「カワイー!超ふかふか!」と言っていたら、
続々とお客さんが来ました。

シルキーちゃんは、普段は大勢の中の1匹。
なでてもらえてとても喜んでいました。



私にできることを見つけて、
協力していけたらと思いました。

あ!まずは草むしりをしなきゃ!
晴れてきてしまいました。

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・



「いつものお買い物が犬猫を救う!」を
テーマに作成したアフィリエイトサイトです。
みんなのリクエストも募集しています。


犬愛





できることをできるだけ。
等身大の愛犬家活動をしています。

にほんブログ村 地域生活ブログ 茨城情報へ

ランキングも参加しています。
ぽっちっとしてくれたらうれしいどす。