「いつもの買い物が犬猫を救う!」めいかん堂、オープン! | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

「好きな車をもらえるなら何に乗りたい?」と
マイラブ・夫ぐらむさんと話すことがあります。
もし、私が乗りたい車をもらえたところで
AT限定で運転はできないさちきです、こんにちは。

夢を持つということはいいことです。
しかし、夢は叶うものではありません。

叶えようと思わなければ、叶うものではないのです。

そう、私の場合はまず年末ジャンボを買い、
そして高額当選をし、AT限定を解除しなければなりません。

夢を叶えるためにはそれなりのステップが必要なのです。


私には夢がいくつかあります。



「悲しい思いをする飼い主さんがいなくなること」

「悲しい犬猫がいなくなること」

「向井理に後ろから抱きしめてもらうこと。」


というわけで、今の自分にできることを
いつもいつも探しています。

1つめの夢は、実はアイディアが何個かあって
その実現のための企画を業者さんや色んな関係者と水面下で走らせています。

2つめの夢を叶えるために、「愛犬家サークル犬愛」を立ち上げました。
そこで学んだことがたくさんあります。
なので、もうひとつ、プロジェクトを立てました。


「いつもの買い物が犬猫を救う!」をテーマにした
アフィリエイトサイト「めいかん堂」 を作ってみました。


アフィリエイトというのは、簡単に説明すると、宣伝です。
「めいかん堂」から楽天ショップに入り、購入されると
その宣伝報酬として「めいかん堂」にポイント収入が入ります。

そのポイント収入で犬猫物資を購入し、
おうちがない犬猫を保護する動物愛護団体に救援物資を送る試み。

めいかん堂という名前は may,can,do!

may=かも、多分

can=できる

do=やる


案ずるより横山やすし!を信条にする私の新たな挑戦です。

「こういうのがあったら買うよ」というリクエストも大募集。
皆様のご協力よろしくお願いします。




・・・・え?向井理の件はどうするのか?って??

うーん、それはまた別のお話。






「めいかん堂をよろしくね!」by may&kanta





とかいって、あまり仲良くないのです。
めいかん堂はmayとkantaがブログを書いています。
見てあげてくださいね!


  *:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・



「いつものお買い物が犬猫を救う!」を
テーマに作成したアフィリエイトサイトです。
みんなのリクエストも募集しています。


犬愛





できることをできるだけ。
等身大の愛犬家活動をしています。

にほんブログ村 地域生活ブログ 茨城情報へ

ランキングも参加しています。
ぽっちっとしてくれたらうれしいどす。




郵便年賀.jp
でめいのはんこを作ってみたんだけど結構怖いです…。
無理やりJPGに変換したら、こんな風になっちゃった…