ブログいぢりをしてみました。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

今日は兼ねてからナゾが多かったブログ機能をあれこれ触ってみたら
久しぶりの肩こりになったさちきです、こんばんわ。

というわけで、ブログにリンクコーナーを付けてみました。
これから少しずつ増やしていく予定です。

でも、リンクを申し出るのってなんか恥ずかしいんですよね。
うちみたいなへなちょこブログにリンクはらせてくれる人なんているんだろうか…。

「ウチがはらせてあげてもいいよ」という心優しい方は
ぜひコメント欄にご記入いただけたらと思います。

また・・・

あなたの!
あなたの!
あなたの!

ブログに「リンクはってもいいですか?」と小声でコメントをカキコミに行きますので、
そのときは少しでいいから構っていただけると幸いです。


今日のめいとかんたは木枯らしが吹く中、
仲良く(?)お散歩しましたが・・・



1,2,3…抱っこ!のめいは「お散歩」ならぬ、「お三歩」です。



そうすると、ここぞとばかりにかんたがちょっかい出しに行きます。



めいはかんたに負けたくないのか「お四歩」を始めます。



こうして息巻いていても、すぐに1,2,3…抱っこ!なんですよね。
持続性がないのは、私に似たのかしらね…。



HTMLに悩まされたので、パンを焼いてみました。
先日、ABCクッキングスタジオで習った「パン・オ・レ」です。



生地を倍量作って、豆を入れてみました。
豆パンはぐらむさんの大好物です。
成型方法は先日のレッスンでななめ向かいで
習っているお姉さんのを見よう見まねでやってみました。
「仕事は盗んで覚えろ!」ってやつでしょうかね。
でも、私の場合、見すぎちゃうんですよね。



タイヨー阿見店で買ったのど黒ちゃん。
2人分で160円くらいだったので、お買い得ですね。

あれ・・・?オチはタイヨー!?


いやいや・・・

これからもてくてく(つくば)にっきをよろしくおねがいします。(ぺこり)

【今日の気まぐれバナー】

犬愛


つくし作業所さんに行ってきたのよ、ばばんばん。
使用済み切手も集めてるのよ・・・。うふふのふ。

↓急にランキングが上がったのは嬉しいんだけど、
このブログ・・・あまり茨城情報載ってない!いいのかな・・・登録してて。
にほんブログ村 地域生活ブログ 茨城情報へ