小麦粉地獄@cuoca | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

これ、さっちゃんに似てるよね~と言われたのは
文明堂のお人形でした…
電話は一番、めいたん2番♪さちきです、こんばんわ。

前回の日記にも書きましたが、オンラインショップcuoca
小麦粉を購入しました。
と、言いますか製菓材料全般です。


きっかけはこのドライイースト。
パン屋さん御用達だけあって、コストパフォーマンスが良いです。
これがほしいあまり、オンラインショップを見つけたら・・・・


大納言入りパン、ぐらむさんの好物なんだよね!買ってみる~?
あ、スキムミルクも買っちゃう~?


たまには強力粉を変えてみましょうか。
業務スーパー(155円/キロ)のもいいけどね。
さくさくパンともちもちパンのオリジナルブレンドです。


きゃ~!幻の粉だって~!
キタアカリ…じゃなくてはるゆたか。


ここまで来たら送料が安くなるまでいきましょう!
ちっちゃいジャムとはちみつを3つほど。
食べきりサイズでグ~!

…と、このような事態に陥りました。
そして大納言はぐるぐる回るホームベーカリーに
打ち砕かれ、豆の姿は見えなくなりました。
生地は満遍なく小豆色になり、まるで常総学院の制服のようです。
ほかにメープルパンに使うメープルシートも買いました。
これはこれで新たな悲劇を生み出す結果となり…。

電話が一番、節約二番、惨事の始末はお小遣い♪

このブログはぐらむ銀行の提供でお送りしております。


犬愛も頑張ってますッ!



茨城情報がいっぱいあります。
さちきはこちらのサイトで勉強させていただいています。
にほんブログ村 地域生活ブログ 茨城情報へ